フリースタイルスケートボードの世界選手権で優勝した藤井裕大さん(右)と父親の雅博さん フリースタイルスケートボードの世界選手権に出場した船橋市立行田中学校3年の藤井裕大(ゆうた)さん(14)が、最高峰のプロフェッショナル部門で初優勝を果たした。父親の雅博さん(48)はマスターズプロクラス(40歳超)で優勝し、親子そろっての世界一を達成。裕大さんは「優勝できるとは思わなかった」と振り返りながら、フリースタイルスケートボードの魅力を「難しい技ができたとき、優勝したときなどの達成感がいい」と笑顔を見せる。 (保母哲) 二人が出場したのは、今年の「World Round−Up(ワールド・ラウンドアップ)」。毎年カナダで開催されているが、今年は新型コロナウイルスの影響で、七月にオンラインによるビデオ審査で実施された。計六部門で競われ、日本からは二十三人が参加し、五部門で優勝している。裕大さんは二位と一ポイント差で、四連覇を目指した日本人選手を制した。 父親の雅博さんに習い、裕大さんが本格的にスケートボードに取り組んだのは小学三年生のとき。「いろんな技ができるようになって楽しくなった。同じ年のライバルがいたのも大きい」と話す。フリースタイルは、平地(フラットランド)でさまざまな技を繰り出し、その完成度を競う競技。 裕大さんは二〇一八年の全日本フリースタイル選手権・アマチュアの部で優勝。日本フラットランドスケートボード協会(JFSA)の基準を満たしてプロとなった。一九年のWorld Round−Up・プロフェッショナル部門に初出場し、八位。「技と技の間、つなぎの場面でも技を取り入れるよう意識した」という今年は頂点に輝いた。 スケートボードは東京五輪で初めて正式種目となり、おわん型のくぼみを組み合わせたコースである「パーク」と、斜面や階段などを利用する「ストリート」の両種目で競われる。「フリースタイルはまだまだマイナーなスポーツで、競技人口が少ない。多くの人に知ってもらうための普及活動もしたい」と裕大さんは今後を見据える。 父親の雅博さんのスケートボード歴は三十四年ほど。始めたころは「一番になりたい」だったが、次第に「自分にしかできない技を」と競技を続けてきた。一三年のWorld Round−Up・プロフェッショナル部門で四位、一六年の全日本チャンピオンシップ・プロトーナメントでは優勝。現在はJFSAの副会長を務めるなど、日本のスケートボード界をけん引する。 練習に励む裕大さん(雅博さん提供)=いずれも船橋市で その雅博さんが力を入れているのが、フリースタイルスケートボードの普及活動。動画投稿サイト「YouTube」での公開や、デモンストレーションなどを続けている。 フリースタイルスケートボードは「簡単な技から難しい技まで多種多様な技があり、少しずつステップアップできる。その達成感も味わえる。何より平らな場所があればいい。老若男女が楽しめるスポーツです」。親子での二人三脚は、まだまだ続きそうだ。 関連キーワード 千葉 主要ニュース logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)蓄膿症の原因は鼻じゃない?蓄膿症に効く日本唯一の処方とはAD(源平製薬)「黒酢の21倍」耳鳴り世代が号泣の裏ワザとはAD(アイリンクス)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム 消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡 群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も 群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日 <コロナと生きる@いばらき>成人式に接種証明など要請 知事、感染拡大を危惧 全市町村へ 新型コロナウイルスの新規感染者急増を受け、茨城県は七日、週末の成人式に出席する新成人に対しワクチンの... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム 消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡 群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も 群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日 <コロナと生きる@いばらき>成人式に接種証明など要請 知事、感染拡大を危惧 全市町村へ 新型コロナウイルスの新規感染者急増を受け、茨城県は七日、週末の成人式に出席する新成人に対しワクチンの... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });