<衆院選展望 8選挙区 予想の顔ぶれ>5区、6区

◆5区 現新 三つどもえ  自民党入りを目指す無所属現職の細野豪志さん、自民党現職の吉川赳さん(東海比例)、新「立憲民主党」から出馬を目指す新人の小野範和さんの三つどもえの戦いになりそうで、情勢は混沌(こんとん)としている。  5区は長らく細野さんの牙城。旧静岡7区から、区割り変更で出馬したのは二〇〇三年。民主党のホープとして、以降負けなしの六連勝。一七年の前回選は希望の党から出馬し、吉川さんに約四万五千票差をつけ圧勝した。希望の解党後は無所属で活動を続け、一九年一月に二階俊博幹事長の派閥に入った。「(公認問題は)責任のある立場の皆さんが考えていただくこと」と述べるが、公認調整を行う二階幹事長との蜜月は知られている。  警戒を強めるのは、前回選は比例で繰り上げ当選した吉川さん。地元の党支部は細野さんの入党に強く反発し、陣営幹部は「『自民公認』という錦の御旗は大きな意味を持つ。党本部が地方の声を理解してくれると信じるしかない」と語る。大票田の富士市を最重要地区と定めている。  両者の公認争いを尻目に反自民票の取り込みを目指すのは小野さん。自民の組織票や、細野さん人気は根強いと感じるというが、「戸別訪問や街頭で地道に支持を訴えたい」と話す。(高橋貴仁、佐野周平) 吉川  赳 38 自現<2> 小野 範和 47 立新 細野 豪志 49 無現<7> ◆6区 自民、立民の激戦  新「立憲民主党」に加わった現職、渡辺周さんは八連勝中。過去三回、事実上の一騎打ちとなった自民党現職、勝俣孝明さんとの差は二〇一二年の約一万二千票から、一七年の前回選では六百三十一票まで縮まった。  「渡辺さんの新党合流はマイナス面も大きい。支援してきた労組が揺らいでいる」と複数の野党系市議は指摘する。連合傘下の産業別労働組合(産別)のうち電力や自動車など六産別出身の国会議員は新立民への合流を見送った。  大票田の沼津市議会の会派、市民クラブ(四人)のうち三人は六産別の一つ電機連合傘下の労組出身。これまで渡辺さん支持だったが「(次は)出身労組の決定次第だ」と口をそろえる。連合静岡幹部も「労組ごとの意思は尊重する」と話している。  渡辺さんには衆院議員や沼津市長を務めた父の代からの強固な支持基盤があり、勝俣さんを支持する市議は「党派を超えた支持層で、崩すのは困難だ」と語るが、「労組の揺らぎはプラス」とも。若手市議の機動力や会員制交流サイト(SNS)での政策発信などで「普段、投票しない人、特に若者に政策を訴え票を掘り起こす。それができなければ勝てない」と危機感を見せる。(渡辺陽太郎) 勝俣 孝明 44 自現<3> 渡辺  周 58 立現<8> 関連キーワード 静岡 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)「なぜ中学受験するのか?」に「正解」はありますか? おおたとしまささんに聞いてみた小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)コロナワクチンの3回目接種、政府が高齢者に前倒し実施へ 気になる副反応は?オミクロン株への効果は?社会(2022年1月6日)主婦ライターのイチオシ「4つだけ覚える0円英語学習」1日30分の英語系ユーチューブが凄いAD(株式会社Creajoy)危険!「寿命を縮める8つの悪習慣」気づかず習慣化してるかも?AD(Newsphere)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム  消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡  群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も  群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日 <コロナと生きる@いばらき>成人式に接種証明など要請 知事、感染拡大を危惧 全市町村へ  新型コロナウイルスの新規感染者急増を受け、茨城県は七日、週末の成人式に出席する新成人に対しワクチンの... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/09/21点击:10