<新型コロナ>「こんな時だからこそ」 夢は五輪 乗り切る力磨く 女子トライアスロン・河合春奈選手(12)

得意なランの練習で時折、笑みを浮かべる河合選手=いずれも宮前区で  ぐい、ぐいと腕を振り、弾むように蹴って進んでいく。長かった関東地方の梅雨が明けた八月上旬。久しぶりに晴れ間がのぞいた夏空の下で、得意のランニング練習を行った。公園の周回道路を軽快なピッチで走り出すと、一四九センチの小さな体が大きく見えた。  スイム、バイク、ランの三種目を一人でつないで速さを競うトライアスロン。昨年九月、東京都で開催されたオールキッズトライアスロン小学六年生女子の部(スイム・プール百五十メートル、バイク十キロ、ラン二キロ)で全国から集まった精鋭四十人を抑えて初優勝を飾った。  中学一年生となった今年。大会連覇などを目標にさらに飛躍を目指しているが、新型コロナウイルスの影響で大会の開催は不透明。それでも、成長著しい十二歳は進歩の勢いを止めようとしない。  川崎市宮前区のサギヌマスイミングクラブ鷺沼のトライアスロンコースに所属。三種目の練習は体の成長を見つめながらコーチの指導のもとで慎重に取り組んでいる。国の緊急事態宣言中は、同クラブもプールでの活動を約二カ月間休止したため、オンラインによるスイムのフォーム作りに専念した。  選手にとって、二カ月近くも水に入れないのは大きな痛手だという。しかし、スイムを指導する同クラブ鷺沼の小池忠昭支配人(43)は「その時間をどうやって有効に使うか、それも選手の資質の一つ」という。  小池支配人は河合選手の将来を見据え、海で泳ぐクロールの変則的な泳法をオンラインで指導。両腕を一回ずつ回すうちにキックの回数を二、四、六回と変えることで波に対応したり、密集から抜け出したり、次の種目に備えて足の負担を軽減したりする泳ぎ方を伝授した。  プールでの活動再開後、河合選手は記録会で自己ベストを更新。小池支配人は「状況に合わせた泳ぎ方を知ることで、スイムに対する意識が変わった」と苦境下での進化に目を細めた。 練習の合間に間隔を空けて座り、山下コーチ(右)らの助言をもらう河合選手(中)  バイクとランを指導する山下正樹コーチ(37)は「自粛期間中も与えられたメニュー以上のことをやっていた。トライアスロンは自分で考え、冷静に判断して行動できる選手が強くなる。その要素を持っている選手なので、どこまで成長するか楽しみ」と話している。  三種目の自身の特長を知り、それを生かしながら次の種目にどうつなげていくかがトライアスロンの難しさであり、魅力でもある。河合選手は「スイムで出遅れてもバイクで挽回できる。でもペース配分を誤るとランで力が出せなくなる。周りの状況を見ながら力を温存したり、スパートをかけたり。その判断力、駆け引きがトライアスロンの楽しいところです」と言葉を弾ませる。  将来の目標は五輪に出場すること。「大きな目標ですが、コロナと向き合うのと同じで、難しい状況をどう乗り切るか、それができるのが強い選手になる要素です」と自身に言い聞かせるように話し、自身の将来を見据えている。(安田栄治)   ◇ <かわい・はるな> 2008年1月23日生まれ。横浜市立東山田中1年。同市立東山田小1年の時にサギヌマスイミングクラブ鷺沼で水泳を始め、同2年から選手育成コースに所属。18年4月に同クラブにトライアスロンコースが発足されたのを機に「鉄人レース」に挑戦。19年9月の全国大会は得意のランでの逆転優勝だった。家族は両親と兄2人。同市都筑区北山田在住。 関連キーワード 神奈川 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)これは「しつけ」なのか、親のメンツなのか〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉なぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)徳川家康「しかみ像」は慢心の戒めに描かせたのではなかった? 三方ケ原の負け戦(いくさ)とは無関係とする新説首都圏ニュース(2022年1月4日)主婦ライターのイチオシ「4つだけ覚える0円英語学習」1日30分の英語系ユーチューブが凄いAD(株式会社Creajoy)スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高い車ブランド」にAD(NewSphere)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム  消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡  群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も  群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日 <コロナと生きる@いばらき>成人式に接種証明など要請 知事、感染拡大を危惧 全市町村へ  新型コロナウイルスの新規感染者急増を受け、茨城県は七日、週末の成人式に出席する新成人に対しワクチンの... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/09/11点击:12