政府の観光支援事業「Go To トラベル」キャンペーン開始から22日で1カ月。新型コロナウイルス感染が収まらない中、実施時期や「東京外し」などを巡り戸惑いも広がったが、コロナ禍で打撃を受けた観光地にとって、起爆剤にという期待は大きい。効果はあったのか、県内の声を聞いた。(久間木聡、前田朋子) ◆秩父のキャンプ場と旅館 新規利用者が増/地域の魅力、再認識のきっかけに 宿泊者には無料で提供される秩父地域最大の貸し切り露天風呂=小鹿野町長留の旅館宮本の湯で(宮本の湯提供) 秩父市久那の総合公園秩父ミューズパーク内にある、コテージキャンプ場PICA秩父。九十八あるコテージは満室状態で、支配人の河内貴如さん(36)は「自粛ムードが和らいだのに加えて、GoToが追い風となった。新規の利用者も増えている」と歓迎する。 県民に加えキャンペーン対象外の都民の利用も多いというが、八月七〜十八日の稼働率は前年比で三割アップ。河内さんは「家族や友人同士でコテージに泊まり、アウトドアやキャンプを楽しむスタイルが受け入れられている。不特定多数の人と交わらずに済む安心感もあるのでは」と話す。 小鹿野町長留の旅館宮本の湯でも、キャンペーン開始以降、家族旅行を中心に県内外からの利用者が相次いでいる。代表の宮本一輝さん(41)は「(GoToの)反響は大きかった」と語り、「交通の便の良さに加え、温泉スポットが多い秩父地域の魅力をあらためて再認識してもらうきっかけになり、個人客の評判を呼んでいる。この流れが続いてくれれば」と強調する。 一方、両施設とも利用者の大半が個人客や少人数のグループ。秋の行楽シーズンなど、将来に向けて待ち望むのが団体客需要の回復だ。宮本さんは「林間学校や企業の研修など、数十人単位での利用が戻ってきてくれれば」と願う。 河内さんも「近くに五十二面のテニスコートがあるが、コテージ全棟を借りきった合宿利用がなくなった。(新型コロナが)すぐに収束することはないかもしれないが、リピーターを増やすなどして良い流れをつくっていきたい」と今後を見据えた。 ◆さいたま市のホテル 上乗せで増えない/事務作業が煩雑 県内の宿泊業二百九十四施設が加盟する県ホテル旅館生活衛生同業組合によると、県内を訪れる観光客は四〜五月の緊急事態宣言下で大幅に減少。六月から徐々に持ち直したが、現在も例年の六割程度とみられるという。秩父など一部地域を除くとGoToの効果は見えにくいといい、担当者は「制度が分かりにくく、高齢の経営者には(導入が)難しいのでは」と話す。 さいたま市大宮区の「パイオランドホテル」は、自社HPから専用の外部サイトを経由して宿泊予約するシステム。GoTo対象のプランが表示されるため、利用者は一定程度いるが、宿泊支配人の浜崎良輝さんは「もともと用事がある人が利用しているのでは」と指摘。GoTo効果の実感はないといい、「上乗せで(客が)増えているわけではない」と冷静だ。 むしろ事務作業が煩雑になった面も。「東京外し」の影響で、グループ客の中に含まれる都民を除き、改めて通常料金で予約し直してもらったケースもあるという。 同ホテルは緊急事態宣言解除後、テレワーク用プランなどを導入して客室稼働率を五割程度に上げたが、売り上げは昨年同期比で25%程度と苦境が続く。浜崎さんは「(GoToは)全国一律でなく、(コロナ感染者の多い)関東はもっと後でやってほしかった」と残念がった。 関連キーワード 埼玉 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)主婦ライターのイチオシ「4つだけ覚える0円英語学習」1日30分の英語系ユーチューブが凄いAD(株式会社Creajoy)「黒酢の21倍」耳鳴り世代が号泣の裏ワザとはAD(アイリンクス)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム 消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡 群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も 群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム 消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡 群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も 群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });