きょう決勝 東海大相模と相洋 高校野球県独自大会

東海大相模−三浦学苑 8回表無死1塁、本塁打を放ち喜ぶ東海大相模の鵜沼選手=いずれも横浜スタジアムで  高校野球の県独自大会は二十二日、準決勝2試合が横浜スタジアム(横浜市中区)であり、東海大相模と相洋が決勝に進んだ。東海大相模は昨夏の大会に続き、相洋は夏の大会で初めての決勝進出となった。決勝は二十三日午後二時半から、同スタジアムで行われる。  三浦学苑に1点を先制された東海大相模は四回、加藤響(ひびき)選手(3年)の2点本塁打で逆転。六回に茂谷光選手(同)と小島大河選手(2年)の連続適時打で引き離し、八回に鵜沼魁斗(かいと)選手(3年)の2点本塁打で試合を決めた。  三浦学苑は二回、上村海斗投手(2年)の本塁打で先制したが、後が続かなかった。  鵜沼選手は「相模がやっぱり一番強かったと思われるように最後まで戦いたい」と意気込んだ。  相洋は、星槎国際湘南に1点を先制された直後の二回、鈴木心晴(しんせい)選手(3年)の3点本塁打など打者一巡の攻撃で7点を奪い逆転。続く三回にも、崎元涼介選手(2年)と加藤陸久(りく)主将(3年)の連続適時打で2点を追加した。星槎国際湘南は中平颯馬選手(2年)の2点本塁打などで追い上げたが、及ばなかった。  相洋の加藤主将は「決勝では、3年間の努力が間違いじゃなかったと証明したい」と話した。 (丸山耀平) ◆「この夏は『必笑』で終えられた」 星槎国際湘南3年・浜田琉大主将  「横浜スタジアムで試合ができることを全力で楽しもう」。ノーシードで勝ち上がってきた星槎国際湘南の浜田琉大(りゅうた)主将(3年)は、笑顔で相洋戦に臨んだ。  チームが掲げるスローガンは「必笑(ひっしょう)」。練習で人一倍努力し、泣く人が、最後には笑うという意味が込められている。今夏は甲子園出場を決め、みんなで笑おうと決めていた。  しかし、新型コロナウイルスの影響で、甲子園は中止。目標が無くなった。自粛期間中に寮でミーティングを重ねるうち「神奈川で優勝して笑おう」と気持ちを切り替え、必笑を忘れず練習に励んだ。  独自大会では、野球ができる喜びをプレーで示した。準々決勝では第1シードの桐光学園を破り、学校初のベスト4にまでたどり着いた。  迎えた相洋戦。浜田主将は直球をうまく合わせ2安打を放ち、二つの四球でチャンスをつなげた。その度に笑ってグラウンドを疾走した。七回表、味方の適時打で本塁に生還した際は、拳を突き上げ、笑顔で喜びを爆発させた。  チームメートも同じだった。点差が離れても「1点ずつ取っていこう」。ベンチでみんなが声を掛け合った。敗れはしたが、最後まで第1シードを苦しめた。3年間の成果を感じた試合になった。  神奈川での優勝には届かなかったが、試合後は満面の笑みを浮かべ、胸を張った。「コロナという見えない相手に苦しみながらも打ち勝って、ベスト4まで来ることができた。この夏は必笑で終えることができました」  (丸山耀平) 関連キーワード 神奈川 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)蓄膿症の原因は鼻じゃない?蓄膿症に効く日本唯一の処方とはAD(源平製薬)主婦ライターのイチオシ「4つだけ覚える0円英語学習」1日30分の英語系ユーチューブが凄いAD(株式会社Creajoy)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも  神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム  消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡  群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も  群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/08/23点击:12