消防車で走りたい!! 夢をかなえるオークション 龍ケ崎市「来年も出品したい」

ネットオークションで売却した消防指揮車のランクル=龍ケ崎市で(市提供)  消防車で街を疾走したい−。そんな夢をかなえるのが、中古の消防車を自治体が出品するネットのオークションだ。財政難の自治体には利益を財源の足しにしたいという思惑があり、利用が広がる。龍ケ崎市では、消防機材を含め設定価格の三倍で売れる人気ぶり。ただ、公道で赤色灯などを取り付けて走ると、違法になる恐れがあることから、注意が必要だ。(林容史、荒井六貴) ◆更新対象  「これだけ実績が上がったのだから、来年度以降も出品していきたい」  古い消防車両や消防機材など九台をオークションに出品した龍ケ崎市危機管理課消防グループの担当者は、手応えをそう表現する。  導入から時間がたった消防車は走行距離が少なくても、故障時に部品が手に入らず、修理できない恐れがあるため、更新対象になる。  以前は、老朽車両をスリランカやマレーシアなど開発途上国に寄贈してきたが、厳しい財政事情を背景に二〇一九年度から、オークションを利用するようになった。  市は本年度、公的機関の財産をオークションに掛けるサイト「Yahoo!官公庁オークション」で消防指揮車一台、消防車四台、小型動力ポンプ四台を売り出した。  八月に入札され、いずれも県外の企業八社と個人が落札し、九月に全てが引き渡された。ポンプは産廃処理場の掃除や、ゴルフ場の水まきなどに使われるというが、消防車の使い道は不明だとした。  最も高額なトヨタのランドクルーザーは、市が設定した最低価格八十万円に対し、二倍の約百五十六万円の値が付いた。九台の売却額は最低価格の三倍を超す計三百二十七万五千七百八十円だった。利益は一般会計に繰り入れ、今後の施策に生かすことになる。 オークションに出品されている消防車を紹介するサイト ◆テロ対策  自治体所有の消防車がオークションに掛けられるケースは広がっている。官公庁オークションでは十月六日現在、千葉県袖ケ浦市や三重県四日市市などの消防車二十七件が入札待ち。中には、はしご車もある。  総務省消防庁の担当者は「消防車が好きで買うというのもあるだろうが、発電所など民間の工場内などにある消防隊でも使われているケースがある」と説明する。  消防車を自治体が売却するケースを想定し、消防庁は〇四年八月、都道府県の消防部局に向け、車体に記された「消防」などの文字を消すことや、赤色灯や無線機などを取り外すよう求める通知を出した。  これは〇四年六月に、長崎県で実在する消防本部名が記載された救急車を取得した政治団体が、街宣車として公道を走らせたことが問題視されたことを受けた。緊急自動車を装って、テロ対策の警備を突破されるリスクがあるとして、警察庁からも対応を求められていた。  龍ケ崎市が出品した消防車も、赤色灯や市の紋章を取り外し、使用していた消防団名も消している。  茨城県警交通総務課の説明では、購入者が車に赤色灯を取り付けて公道を走らせると、道路運送車両法違反に問われる可能性がある。所定の指示装置やライト以外を装着することは、交通の妨げの恐れがあるとして禁じられている。  国土交通省関東運輸局茨城運輸支局によると、赤色灯を備えるには、県の公安委員会の許可が必要になるとしている。 関連キーワード 茨城 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!なぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高い車ブランド」にAD(NewSphere)主婦ライターのイチオシ「4つだけ覚える0円英語学習」1日30分の英語系ユーチューブが凄いAD(株式会社Creajoy)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム  消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡  群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も  群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日 <コロナと生きる@いばらき>成人式に接種証明など要請 知事、感染拡大を危惧 全市町村へ  新型コロナウイルスの新規感染者急増を受け、茨城県は七日、週末の成人式に出席する新成人に対しワクチンの... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/10/07点击:14