横浜市中心部で昨年3月から路上生活者を支援し続けている若者がいる。手作りした料理を手渡し、膝を折って身の上話に耳を傾ける。「現状を少しでも知ってもらいたい」と活動を動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開。今春、大学を卒業したが、就職せずにユーチューバーとして人助けを続けていく道を選んだ。(酒井翔平) 路上生活者の男性に弁当と飲み物を手渡すなきまさん=19日、横浜市中区で ◆弁当の具材、一部は視聴者らの寄付 段ボールでつくられた寝床が並ぶJR関内駅(横浜市中区)近くの地下通路。「お弁当持ってきたから食べてくださいね」。なきまさん(22)=本名・舟瀬渚(なぎさ)、同市金沢区=が一人一人に声を掛け、野菜炒めやきんぴらごぼうが入った弁当と飲み物を手渡していく。具材の一部は、活動に賛同した視聴者らが寄付してくれたものだ。近くの横浜公園にも立ち寄り、用意した60食を配り終えた。 なきまさんは「顔なじみの人たちが元気にしている姿を見ると安心する。料理を食べて笑顔になってもらえるのがやりがい」と語る。 ◆高校生がハンバーガー配る動画見て きっかけは昨年2月に見た1本の動画だった。米国に留学中の韓国人男子高校生が路上生活者に無償でハンバーガーを配る姿に心を揺さぶられた。「年下の高校生が素晴らしい活動をしている。自分も人助けができるんじゃないか」。翌月には、かつて日雇い労働者の町として知られ、現在は簡易宿泊所に多くの高齢者が暮らす寿地区を歩き回り、公園のベンチに座る人や道行く人にハンバーガー50個を配った。「ありがとう」「生活に困ってたから助かったよ」と何度もお礼を言われた。怖い―。漠然と抱いていたイメージは優しいに変わった。 この活動の動画を公開すると「温かい気持ちになった」「私もいつかこんな活動がしたい」と続々とコメントが寄せられた。1回だけのつもりだったが「こうした動画を必要としてくれる人が大勢いると感じた」と支援を続けることにした。 ◆「鬼でも人助けしないといけない時代」 現在は仲間と週2回程度、料理を配っている。活動の様子や路上生活者との対話をまとめた動画をチャンネル名「デンジャラス赤鬼」で70本以上公開している。名前には「危険な鬼でも人助けをしないといけないような時代になっている」という思いを込めた。チャンネル登録者は10万人を超え、約300万回再生された動画も。視聴者からの寄付や動画再生による広告収入も増え、今後の活動資金も見通しが立ちつつある。 動画では料理の調理風景も紹介している=ユーチューブチャンネル「デンジャラス赤鬼」から(なきまさん提供) この1年で、さまざまな出会いがあった。コロナ禍で職を失った若者、けがで身動きができなくなったお年寄り、ギャンブルで自己破産した男性。何度も顔を合わせていた男性が亡くなっていたこともある。 厳しい現実を目の当たりにしてきたからこそ、こう思う。「一人一人に人生があり、みんな一生懸命生きている。ありのままの姿を知ってもらい、優しさの輪が広がってほしい」。自分と同じように、動画が人助けをしようとする視聴者たちの背中を押すきっかけになればと願っている。 【関連記事】「もう2日間、何も食べていない…」コロナ禍で命綱求め集う人々 若者や女性も増え<新宿共助> 関連キーワード 神奈川 主要ニュース えがお logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援なぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に 何歳になっても、何度でも挑戦できる精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)「親の家の価値が45秒で判明」誰にもバレずに使える査定サイトが凄いAD(リビンマッチ)【脳は若返る】70代で脳年齢30才以下になる人続出中の「スマホ脳トレ」が話題AD(株式会社Art of Memory)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望 新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>茨城県で新たに58人が感染 稲敷市の高齢者福祉施設でクラスター発生か 茨城県は7日、公表済みの新型コロナウイルス感染者4人が、ゲノム解析の結果、新変異株「オミクロン株」に... 1月7日 <新型コロナ>埼玉県で214人が新たに感染 前週金曜日の18倍 オミクロン株15人感染 埼玉県内では7日、新型コロナウイルスの新たな感染者214人が発表された。前週の同じ曜日の約1... 1月7日 <新型コロナ>「実効性ある感染対策を徹底して」 神奈川4市長が米陸海軍司令官に要請 国内各地の在日米軍基地で新型コロナウイルス感染が拡大している事態を受け、キャンプ座間などの施設がある... 1月7日 横須賀基地で新たに170人感染 米軍が警戒レベル引き上げ 「オミクロン」かどうかは明かさず 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)は7日、新たに軍関係者170人の新型コロナウイルス感染が確認され... 1月7日 <新型コロナ>神奈川県で251人の感染判明、前週比で13倍に 入院患者も100人超 神奈川県内で7日、新たに251人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と6市の保健当局... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望 新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>茨城県で新たに58人が感染 稲敷市の高齢者福祉施設でクラスター発生か 茨城県は7日、公表済みの新型コロナウイルス感染者4人が、ゲノム解析の結果、新変異株「オミクロン株」に... 1月7日 <新型コロナ>埼玉県で214人が新たに感染 前週金曜日の18倍 オミクロン株15人感染 埼玉県内では7日、新型コロナウイルスの新たな感染者214人が発表された。前週の同じ曜日の約1... 1月7日 <新型コロナ>「実効性ある感染対策を徹底して」 神奈川4市長が米陸海軍司令官に要請 国内各地の在日米軍基地で新型コロナウイルス感染が拡大している事態を受け、キャンプ座間などの施設がある... 1月7日 横須賀基地で新たに170人感染 米軍が警戒レベル引き上げ 「オミクロン」かどうかは明かさず 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)は7日、新たに軍関係者170人の新型コロナウイルス感染が確認され... 1月7日 <新型コロナ>神奈川県で251人の感染判明、前週比で13倍に 入院患者も100人超 神奈川県内で7日、新たに251人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と6市の保健当局... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });