「Go To トラベル」の割引を適用した東京発着の旅行について、来店客に説明する旅行会社の社員=18日、東京都杉並区で 政府の観光支援事業「Go To トラベル」で、低価格が売りの民宿、ビジネスホテルが苦戦を強いられている。GoToは宿泊料金が高いほどお得感が増すためだ。22日で事業開始から二カ月。10月からは割引対象に東京発着旅行が追加され、旅行代金に応じて配布額が決まる地域共通クーポンも始まるため、一層の高級宿人気を懸念する声が出ている。 「夏は大学生のテニス部の合宿でにぎやかになるが、今年は静かで寂しい」。石川県能登町の海水浴場近くで民宿を営む女性はため息をつく。GoToに参加登録したが、これまで利用客はゼロ。「新型コロナウイルスの感染が落ち着くまでは元に戻らないのかな」とぼやく。 GoToは旅行代金の35%引きを先行する形でスタート。宿泊の場合、1人一泊当たり1万4000円が上限のため、代金4万円以上で割引額が最大に達する。 広島県福山市のあるビジネスホテルも8月の利用客は昨年の六割にとどまった。もともと一泊5000円前後の料金設定で、担当者は「GoToが続く限り、客は戻らないのかも」と不満そう。 訪日客の受け皿として増えた低価格の簡易宿所、民泊も青息吐息だ。一泊3000円程度のゲストハウス「まくや」(京都市)は、新型コロナ対策で1日二組に減らしているが、空室は埋まらない。経営者は「訪日客が戻らないと回復は難しい。給付金で支援してくれた方が今はありがたい」と話す。 日本民泊協会(大阪市)の担当者は、GoTo開始以降、リゾートの1軒家など高価格の物件は利用が伸びた半面、マンションを活用した低価格のものは低調と指摘。休業急増で、会員は半数に減った。 対照的なのは、普段は手が届きにくい高額プランだ。大阪市の旅行会社によると、露天風呂付き客室などが人気で、担当者は「割引額が大きく、感染対策も安心のイメージがある高級宿が選ばれている」と分析する。 岩手県西和賀町の温泉旅館「山人」は10月も1泊3万~5万円の客室が既に満室に近く、予約受け付けを休止。GoToで初めて訪れる人が増えたという。 観光庁によると、熊本地震などの被災地を対象に過去行った「ふっこう割」の一部も、代金の一定割合を値引きしたため、高級宿に人気が集まる傾向があった。 10月から始まる地域クーポンは、旅行代金の15%分を旅先の飲食店、土産店で使える。宿泊の場合、1人1泊当たり6000円が上限だ。 野村総合研究所の木内登英氏は「クーポン開始と高所得者の多い東京都民追加で、高級志向が加速するのではないか」と指摘。「税金を使った事業なのに、補助が(高級プランを提供できる)大手事業者、高所得者中心となるのは問題。恩恵が行き渡るよう国は取り組むべきだ」としている。 (共同) 関連キーワード 社会 東京 主要ニュース logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)「なぜ中学受験するのか?」に「正解」はありますか? おおたとしまささんに聞いてみた「絶対隠す」と決めた過去、ありのままに語り厚労省に採用…施設で育った女性「少しでもいいことに」社会(2022年1月4日)これは「しつけ」なのか、親のメンツなのか〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉コロナワクチンの3回目接種、政府が高齢者に前倒し実施へ 気になる副反応は?オミクロン株への効果は?社会(2022年1月6日)3回目ワクチンの市町村配分決まる首都圏ニュース(2022年1月7日)1日で8億稼いだ投資家がYOUTUBEで暴露「貯金1万を1000万に増やす裏技」AD(株式会社カイザー)「黒酢の21倍」耳鳴り世代が号泣の裏ワザとはAD(アイリンクス)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
東京の新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望 新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>飲食は1組8人→4人へ 東京都が緊急対策を決定 都立施設は原則休館 新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の急拡大を受け、東京都は7日、対策本部会議を開き、緊急対... 1月7日 「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」どう違う? 緊急事態宣言下の首都圏はじめ、全国で新型コロナウイルスが依然として猛威をふるっている。政府は... 1月7日 <新型コロナ・7日>東京都で新たに922人の感染確認 1週間平均で前週の6倍超 東京都は7日、新型コロナウイルスの新たな感染者922人を確認したと発表した。1日の感染者数が... 1月7日 児童養護施設出た若者の拠点に 宿泊施設を開設へ 江東の葬祭業・橋本さん「社会に恩返し」 児童養護施設を十八歳になり巣立った若者が暮らせる宿泊施設「三愛ホームアカデミー」が今月、江東... 1月7日 下町の正月回想 平和を願う 墨田で海老名香葉子さんが新春の集い エッセイストの海老名香葉子さん(88)が六日、江戸東京博物館(墨田区横網)大ホールで、下町の... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
東京の新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望 新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>飲食は1組8人→4人へ 東京都が緊急対策を決定 都立施設は原則休館 新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の急拡大を受け、東京都は7日、対策本部会議を開き、緊急対... 1月7日 「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」どう違う? 緊急事態宣言下の首都圏はじめ、全国で新型コロナウイルスが依然として猛威をふるっている。政府は... 1月7日 <新型コロナ・7日>東京都で新たに922人の感染確認 1週間平均で前週の6倍超 東京都は7日、新型コロナウイルスの新たな感染者922人を確認したと発表した。1日の感染者数が... 1月7日 児童養護施設出た若者の拠点に 宿泊施設を開設へ 江東の葬祭業・橋本さん「社会に恩返し」 児童養護施設を十八歳になり巣立った若者が暮らせる宿泊施設「三愛ホームアカデミー」が今月、江東... 1月7日 下町の正月回想 平和を願う 墨田で海老名香葉子さんが新春の集い エッセイストの海老名香葉子さん(88)が六日、江戸東京博物館(墨田区横網)大ホールで、下町の... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });