児童養護施設出身者の「家」 さいたまにあすオープン

クローバーハウスで支援者らと食卓を囲むブローハンさん(右から3人目)=さいたま市浦和区で  児童養護施設で育った若者らが退所後も集える施設「クローバーハウス」が五日、さいたま市浦和区高砂二にオープンする。退所後の支援先の情報共有ができるほか、料理や金銭感覚を学ぶ講座なども予定。自身も施設で育ったタレントのブローハン聡さん(27)=東京都=が施設長を務め「頼る先がない若者が、安心できる居場所にしたい」と話している。 (浅野有紀)  ハウスは、県の施設退所者アフターケア事業の一環で、退所者に運転免許の取得費用を助成する「一般社団法人青少年自助自立支援機構」(さいたま市)が受託。空き家となっていた一軒家を活用し、施設出身者や機構の職員ら二人体制で常駐する。  「虐待などの理由で大人への不信感が募る中、生活に困っても人に頼るのは想像以上に難しい」  機構の職員でもあるブローハンさんは、母親がフィリピン人で日本人の父親に認知されず、再婚相手の日本人男性から虐待を受けた。「誰かに助けを求めても、義父に見つかればどうせまたやられる」と、四歳から小学五年生まで一人で暴力に耐え続けた。  学校の教員がやけどの痕を見つけて虐待が発覚し、児童養護施設に保護された。施設は原則十八歳までのため、高校卒業とともに退所。その後は苦しい生活が続いたが、誰にも相談できなかった。「この人になら話せるかも」と思える大人に出会えたのは、つい数年前のことだという。  同じ境遇の若者たちと出合い、同じように退所後の生活に苦しんでいることを知った。「育った施設によって、退所後の支援情報に大きな差があるのを何とかしたい。誰かと出会えることで、過去の意味が変わるかもしれない。目的がなくてもふらっと立ち寄ってほしい」。誰もが必要な情報に触れられる環境を整えるため、今後は入所している子ども向けの情報誌を作ることも検討中という。  クローバーハウスは金、土、日曜の正午~午後八時に開放。食材の提供や習い事の講師を募っている。問い合わせは、一般社団法人青少年自助自立支援機構=電048(815)4111=へ。 waccaプロジェクトで開いている料理教室。ユースと入所者の交流の場となっている=さいたま市大宮区で(蟻田晴彦さん提供) ◆退所後も途切れのない支援を 進学断念や就職難社会の理解「広まって」  児童養護施設を退所した後は、どんな壁にぶつかりやすいのか-。  「放り出されたようでつらかった」「親との関係がうまくいかない」「施設の職員は忙しいので頼りづらい」  退所した若者を対象に、ブローハンさんが仲間と実施した聞き取り調査では、居場所を失った寂しさ、家族の支えが得られない苦しさ、退所後に施設とのつながりを保ち続ける難しさなどを訴える声が集まった。  就職支援もしている青少年自助自立支援機構は、施設出身者に対する企業の理解が進まず、就職でつまずくケースが多いとし「一度失敗すると立ち直りが難しく、生活保護を受けて引きこもりがちになってしまう人もいる」という。  機構職員の蟻田晴彦さんは「施設を出れば大人として扱われるが、まだまだ支援が必要な人は多い。社会的養護への理解が広まってほしい」と話す。  施設を出てからも、途切れのない支援につなげようと、機構は子どもたちが施設にいる間から出身者と交流する「wacca(わっか)プロジェクト」を昨年四月に始めた。施設を出た人を「ユース」と呼び、十八~三十四歳の約三十人が登録。料理教室や講演、お金の管理を学ぶマネー講座などを通して交流している。  厚生労働省によると、全国の児童養護施設で暮らす子どもの数は、約二万七千人(二〇一六年)。金銭的な理由などから、高校卒業後の進学率は約三割にとどまる。  退所後の支援としては、各都道府県が貸し付け型の奨学金や家賃補助、資格取得の資金補助などを実施している。 関連キーワード 埼玉 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援「絶対隠す」と決めた過去、ありのままに語り厚労省に採用…施設で育った女性「少しでもいいことに」社会(2022年1月4日)精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)蓄膿症の原因は鼻じゃない?蓄膿症に効く日本唯一の処方とはAD(源平製薬)「時代をつくるつもりで、一台をつくった」新型アウトランダーPHEV誕生AD(三菱自動車工業株式会社)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <再発見!伊豆学講座>源頼家 闘争の末、悲運の将軍  源頼家は寿永元(一一八二)年、源頼朝の長子として母北条政子との間に生まれた。正治元(一一九九... 1月9日 <新型コロナ>静岡県内125人感染 100人超は昨年9月17日以来  静岡県内では八日、新たに百二十五人の新型コロナウイルス感染が確認された。県内で一日の新規感染者が百人... 1月9日 <新型コロナ>群馬県で新たに94人感染  群馬県は八日、新たに九十四人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所別では太田二十一人、... 1月9日 集める、調べる、伝える 博物館の役割紹介 那須野が原博物館で企画展  博物館の歴史や役割を紹介する企画展「ミュージアム×ミュージアム−博物館ってなにするところ?−... 1月9日 <新型コロナ>栃木県で69人の感染確認 宇都宮市の体育施設でクラスター  栃木県と宇都宮市は八日、新たに六十九人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染確認は... 1月9日 <近代茨城の肖像>(3)香川志保子 皇后の洋装化を支える  明治時代、着なれぬドレスを纏(まと)い始めた皇后を、茨城出身の一人の若い女性がスタイリストと... 1月9日

日期:2019/07/04点击:10