東海村広域避難訓練 小学生、保護者が初参加「子どもと会えるか…」

東海村からつくばみらい市の施設に到着した小学生と迎えの保護者ら=同市で  日本原子力発電(原電)東海第二原発が立地する東海村は24日、放射能が漏れる重大事故に備えた広域避難訓練を実施した。訓練は2017年から毎年1回実施しており、今回で3回目。小学生と保護者が初めて参加し、約80キロ離れた避難先のつくばみらい市に向かった。「事故時にスムーズに子どもと会えるのか」「避難先までたどり着けるか心配だ」などと不安の声が上がった。 (山下葉月)  村は、全域が原発から約五キロ圏の予防防護措置区域(PAZ)に入る。県の避難計画では、全村民約三万八千人が県南の取手、守谷、つくばみらいの三市に、原則マイカーで避難することになっている。  訓練には住民や関係機関の約五百人が参加した。午前七時二十分、原子炉を冷却するのに必要な給水機能が喪失したと想定。村は午前八時、村役場に災害対策本部を設置し、緊急速報メールや防災行政無線などで避難を呼び掛けた。  子どもの避難訓練には、村内の二小学校の六年生約八十人が参加。各小学校からバスに乗り込み、約一時間半かけてつくばみらい市に移動した。市のコミュニティセンターなどに到着すると、子どもを保護者に引き渡す訓練があり、村の職員らがチェックシートを使って手順を確認した。  広木遥也(とうや)君(11)は「移動が長かった。サイレンの音も大きくてびっくりした」と話した。マイカーで現地に駆けつけた母親の愛乃さん(34)は「はじめて来る場所でとまどいが大きかった」。ほかに小学生の子ども二人がいることから「万が一、子どもたちが別々の場所に避難することになったらどうすればいいのか」と不安を口にした。  長女の長谷川万哩さん(11)を迎えに来た母親の志緒里さん(52)は、事故時の渋滞を危惧した上で「避難所に向かうまでの道が細いのに車が多かった。事故時はもっとあせってしまう」とこぼした。  村の避難計画案によると、事故が起きた時、子どもたちは原則、村内の学校で保護者と合流した上で避難先へと移動する。困難な場合は、避難先で引き渡す。  訓練後、記者会見した山田修東海村長は「事故時、避難先での引き渡しを必要とする人がどれだけいるのか調査する必要がある」と強調した。  東海第二を巡っては、原電が今年二月、再稼働方針を表明。だが周辺の三十キロ圏には全国最多の九十四万人が暮らし、自治体が義務付けられている避難計画づくりは難航している。 東海村内の小学校からバスに乗り込み、つくばみらい市へ向かう小学生ら=東海村で 関連キーワード 茨城 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ「絶対隠す」と決めた過去、ありのままに語り厚労省に採用…施設で育った女性「少しでもいいことに」社会(2022年1月4日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)第4子パパ初育休~口唇裂の子を迎えて(3)妻が「鬼」になったのは、私のせいだ「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)「感染者、あっという間に倍」尾身会長が危機感 高齢者の3回目接種が最優先課題社会(2022年1月7日)主婦ライターのイチオシ「4つだけ覚える0円英語学習」1日30分の英語系ユーチューブが凄いAD(株式会社Creajoy)蓄膿症の原因は鼻じゃない?蓄膿症に効く日本唯一の処方とはAD(源平製薬)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/text_a""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/text_b""); });
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <再発見!伊豆学講座>源頼家 闘争の末、悲運の将軍  源頼家は寿永元(一一八二)年、源頼朝の長子として母北条政子との間に生まれた。正治元(一一九九... 1月9日 <新型コロナ>静岡県内125人感染 100人超は昨年9月17日以来  静岡県内では八日、新たに百二十五人の新型コロナウイルス感染が確認された。県内で一日の新規感染者が百人... 1月9日 <新型コロナ>群馬県で新たに94人感染  群馬県は八日、新たに九十四人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所別では太田二十一人、... 1月9日 集める、調べる、伝える 博物館の役割紹介 那須野が原博物館で企画展  博物館の歴史や役割を紹介する企画展「ミュージアム×ミュージアム−博物館ってなにするところ?−... 1月9日 <新型コロナ>栃木県で69人の感染確認 宇都宮市の体育施設でクラスター  栃木県と宇都宮市は八日、新たに六十九人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染確認は... 1月9日 <近代茨城の肖像>(3)香川志保子 皇后の洋装化を支える  明治時代、着なれぬドレスを纏(まと)い始めた皇后を、茨城出身の一人の若い女性がスタイリストと... 1月9日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2019/06/25点击:11