試作機の初代モデル(左)と2代目モデル。太鼓芸能集団「鼓童」と4年前から開発を進めてきた=いずれも浜松市北区のローランド本社工場で 電子楽器メーカーのローランド(浜松市北区)は、電子和太鼓「TAIKO-1」を今夏に発売する。帯で肩にかけて演奏する「担ぎ桶(おけ)」の電子和太鼓は世界で初めて。四年前に新潟・佐渡島を拠点に活動する太鼓芸能集団「鼓童(こどう)」と共同で開発に着手。二台の試作機を製作し、改良を重ねてきた。 ばちで打面をたたいた振動を複数のセンサーが感知する仕組み。長胴太鼓や締太鼓といった他の和太鼓のほか、拍子木などさまざまな種類の音色を搭載した。 打面には専用開発の三層のメッシュ素材を採用し、ばちでたたいても静かで自宅での練習も可能。音を出す場合はアンプかヘッドホンをつないで使用する。 交流電源か単3電池八本で駆動する。幅と奥行きは各四十三センチ、高さは五十二センチで、重さは四・五キロ。想定価格は十四万二千円前後で、国内外で初年度に千台の販売を目指す。 電子和太鼓「TAIKO-1」を演奏するローランド第1開発部製品リーダーの野村晃太郎さん ◆開発担当・野村晃太郎さん「新たな音楽表現に期待」 「TAIKO-1」は、ローランドが長年取り組んできた電子和太鼓開発の集大成だ。世界初の「担ぎ桶(おけ)」スタイルの実現に尽力した第1開発部製品リーダーの野村晃太郎さん(35)に、開発の苦労を聞いた。 (聞き手・鈴木啓紀) -開発のきっかけは。 電子和太鼓には自社で何度も取り組んできたが、繊細さ、ダイナミックさの両面が求められる和太鼓の演奏情報を忠実に再現するのが困難だった。そんな時、「担ぎ桶の和太鼓を電子化できないか」と「鼓童」から提案があった。具体的なアイデアを出してもらったおかげで開発が進んだ。担ぎ桶は演奏者の中で近年、人気を集めている。今までにないスタイルの製品を出すことで、和太鼓の世界が広がればいい。 -和太鼓の音色にどこまで忠実なのか。 打面の中心から外にいくにつれ、音に軽さが出てくる和太鼓特有の音色変化を再現できる。「打面の位置に応じた音色の変化は和太鼓では大切」と演奏者から聞き、改良を加えた。 -技術的に、どのような工夫を施したのか。 複数のセンサーを使い、たたいた位置をより精密に検出できるようにした。これまでも電子ドラムに使われている技術だが、和太鼓用に最適化した。 -肩にかけて演奏する場合、重さも重要だ。 初代の試作機は重さが10キロ以上あり、同じサイズの和太鼓と比べ2倍近くだった。2代目の試作機もまだ約7キロあった。「TAIKO-1」ではより軽い専用の打面をつくったり、実際の和太鼓で革を張るために使うロープをなくしたりして、電池がない状態で4.5キロまで減らした。 -どんな使い方をしてほしいか。 和太鼓の音の大きさから、自宅で練習しづらいという課題の解決策になればいい。和太鼓の初心者はもちろん、バンドの中で使うなど新たな音楽表現にもつながるのではないか。 関連キーワード 静岡 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)これは「しつけ」なのか、親のメンツなのか〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)徳川家康「しかみ像」は慢心の戒めに描かせたのではなかった? 三方ケ原の負け戦(いくさ)とは無関係とする新説首都圏ニュース(2022年1月4日)「鬼滅の刃」の舞台にも…令和の時代に吉原に再脚光!? 遊郭の痕跡をたどり街歩き社会(2022年1月6日)【脳は若返る】70代で脳年齢30才以下になる人続出中の「スマホ脳トレ」が話題AD(株式会社Art of Memory)「日本にあればOK」持ち主じゃなくても実家の価値を調べられる方法AD(リビンマッチ)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });