茂原市長選告示 災害対策めぐり舌戦 現新一騎打ちに

マスク姿で拳を突き上げる支援者ら=茂原市で  任期満了に伴う茂原市長選が十九日、告示された。いずれも無所属で現職田中豊彦さん(68)=三期目=と元小学校長の新人河野(こうの)健市さん(63)が立候補を届け出た。新型コロナウイルスの感染が広がる中、厳戒態勢での選挙戦。昨年秋の豪雨被害を受け、災害対策などを巡って舌戦を展開する。(太田理英子)  田中さんの陣営は後援会幹部ら約三十人で出発式を実施。マスク姿で臨んだ田中さんは「予測できない災害をいかに事前に阻止し、被災者を救い、その後の対応策をスピーディーにできるかが問われている」と強調。「将来子どもや孫たちが安心して住めるまちにしていく」と訴えた。  河野さんは「新人なので顔を売らないと」とマスクを外して出陣式に参加。七十人近い支援者を前に、市の災害対策を批判し、「本格的対策は市の予算だけでは足りない。国や県への要望が最大の仕事」と述べた。学校統廃合の見直しも掲げ「のびのびと勉学できる場を提供する」と訴えた。  市議補選(被選挙数一)も同時に告示され、無所属新人の西ケ谷正士さん(64)だけが届け出て、無投票で初当選を決めた。  市長選の投開票は二十六日。選挙人名簿登録者数は七万六千三百二十二人(十八日現在)。 ◇茂原市長選立候補者(届け出順) 田中豊彦(たなかとよひこ) 68 無現<3>   市長・九十九里地域水道企業団企業長(元)県議▽早大           <公約>(1)抜本的治水対策の実行(2)IT機材による教育の充実(3)医療の充実と産科医療の再構築(4)企業誘致と産業振興の推進(5)行財政改革による財源確保  河野健市(こうのけんいち) 63 無新    子ども食堂代表・農業(元)小学校校長・中学校教諭▽東京学芸大      <公約>(1)国・県との連携強化(2)子育て費用無料化(3)小中学校統廃合の再考(4)内水対策(一宮川・赤目川の改良と導水管の設置)(5)長生病院の抜本的改革  ◇茂原市議補選 当選者(被選挙数1) 西ケ谷正士 64 無新 ◆握手が出来ない、投票率どうなる 両陣営に困惑広がる 選挙事務所の受付に設置された消毒用ジェル=茂原市で  新型コロナウイルスの感染予防策のため、両陣営は集会など一部の選挙活動を自粛。異例の事態に「情勢の感触がつかめない」と困惑する声が上がった。  田中豊彦さんの陣営は街頭演説の回数を絞り、選挙カーでの訴えが中心になるという。田中さんは「六回目の選挙だが初めての事態。握手したくてもできない」ともどかしそう。大人数での出陣式が取りやめになり、連絡に追われた選挙事務所の担当者は「変更が続いて作業は通常の二倍」とため息をついた。  一方、河野健市さんは「選挙自体が初めてなので、戸惑いはない。なるようになる」と吹っ切れた表情。ただ、選挙事務所の担当は「投票率がどうなるか。下がれば、現職が有利になってしまう」と懸念する。選挙カーでの訴えとつじ立ちが中心で、マスクははずすが、有権者とは距離を保つという。  市選挙管理委員会によると、投票所では入場制限のほか、記載台や鉛筆の消毒、換気を徹底するという。 関連キーワード 千葉 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に 何歳になっても、何度でも挑戦できる「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)1日で8億稼いだ投資家がYOUTUBEで暴露「貯金1万を1000万に増やす裏技」AD(株式会社カイザー)「寿命を縮める8つの悪習慣」毎日の通勤や退職時期にも落とし穴AD(Newsphere)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人  埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超  茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染  千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも  神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/04/20点击:16