<かわさきは今 2020緊急事態宣言>孤立防ぐ場、助成金内定の矢先 イベント見送り、中原区の自閉症支援団体

活動ビジョンや事業内容を動画で発信するため、スマートフォンで録画する太田修嗣さん=中原区で  自閉症など発達障害のある当事者、家族を支援する川崎市中原区のNPO法人が、休眠預金を活用して市民活動を後押しする事業に採択され、最大六百万円の助成を受けられる見通しになった。「くるみのおうち」と名付けた一軒家を、孤立を防ぐ居場所にしたい-。新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が出されたのは、「さあ、これから」という矢先だった。 (石川修巳)  「何か、やれないかな」。自閉症支援団体「くるみ-来未」の理事長で、会社員の太田修嗣(しゅうじ)さん(44)は、そう何度もつぶやいてしまうという。  感染拡大を防ぐため、「くるみのおうち」のイベントは当面見送るつもりだ。「仕方がありません。けれども、支援団体をうたいながら、何もできない。こんな時こそ、障害のある当事者や家族の居場所が必要なのに」  この居場所は、自費で購入した築五十年の空き家をリフォームし、今年二月に開所式を実施。二階を自宅に、一階部分の約六十平方メートルをコミュニティースペースにする。  出会い、つながり、認め合う。自らも自閉症の長男直樹さん(19)を育てる父子家庭で、そんな居場所を求めてきた一人だった。自分たちでできるだけ修繕するDIYイベントには、願いを共有する当事者や家族、支援者ら約百二十人がともに汗を流した。  活動資金に充てるため、十年以上取引のない休眠預金を活用し、市民活動に助成するNPO法人まちぽっと(東京都新宿区)の「市民社会強化活動支援事業」に応募。三月二十三日にあった審査会で「一人ひとりがその人らしく、豊かに生きられる社会を創りたい」と訴えた。  その結果、三年間で最大六百万円の助成が内定。審査委員から「拠点を自分たちで作って進めており、さらなる当事者参画が期待できる」と評価された。  「この金額に見合う社会的インパクトを生み出していきたい」と太田さん。居場所を拠点にした体験イベント、当事者らを一時的に受け入れるシェルター事業、年齢や障害などによる垣根のない地域交流を想定し、五月にも第一歩を踏み出す計画だった。  しかし、コロナ禍はその青写真を破った。障害児を育てる母親たちが「人目を気にせず、ゆっくりできる場所がほしい」として、くるみのおうちに集うはずだった食事会も、自粛するしかなかった。  「そこにある課題が、見えづらくなっている気がする。もどかしいし、不完全燃焼感がすごい」  太田さんはマスクの位置を直しながら、「でもやっぱり、活動はしばらく難しいかな。今は基礎固めの時だと思って、準備したい」と語った。 関連キーワード 神奈川 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)1日で8億稼いだ投資家がYOUTUBEで暴露「貯金1万を1000万に増やす裏技」AD(株式会社カイザー)スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高い車ブランド」にAD(NewSphere)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人  埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超  茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染  千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも  神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/04/20点击:10