◆10区 川崎市川崎・幸・中原区(中東部) 4人乱戦 保守票の行方は 鈴木敦(32) (元)党職員 国新 田中和徳(72) (元)復興相 自前<8> 公畑野君枝(64) 党中央委員 共<前><2> 金村龍那(42) (元)衆院議員秘書 維新 自民前職と、前回は比例復活の共産前職に、国民と維新の新人が挑む。保守票の行方が注目される。 国民新人の鈴木は、党勢拡大を目指して土壇場で出馬を決めた。知名度向上が鍵となる。「提案型の野党」を主張する。 自民前職の田中は復興相を務めた後、新政権発足で党幹事長代理に就いた。強固な地盤を背景に、実績を強調して九選を目指す。 共産前職の畑野は、地域をくまなく回る。立民が候補者を出さなかったため、政権批判票をまとめて取り込み、勝利を期す。 維新新人の金村は、元財務相・城島光力の元秘書。若さや児童福祉施設経営の実績を強調して、改革や世代交代を訴える。 ◆11区 横須賀・三浦市 自民は背水の陣 共産挑む 林伸明(55) 党地区委員長 共新小泉進次郎(40) (元)環境相 自前<4> 知名度が高い自民前職に、共産新人が挑む。 共産新人の林は四年前の横須賀市長選にも出馬経験がある。地域医療や環境政策などを訴え、政権批判票の獲得を図る。 自民前職の小泉は五選を目指す。他党の推薦を受けず、比例重複立候補もしていない。期間中は他の選挙区の応援が多い。 ◆12区 藤沢市、寒川町 三つどもえ 立民連勝なるか 星野剛士(58) (元)経済産業政務官 自<前><3> 公阿部知子(73) 党県代表 立前<7>水戸将史(59) (元)国土交通委理事 維元<1> 自民と立民の前職に、維新の元職が挑む三つどもえ。 自民前職の星野は、菅義偉前首相と近く、経済産業政務官などを務めた。外交・防衛政策、災害対策などを訴え、保守層への支持拡大を目指す。 立民前職の阿部は前回、七度目の立候補で初めて小選挙区で勝利。今回は連勝を狙う。医師でもあり、新型コロナウイルス対策を巡る批判票を取り込む。 維新元職の水戸は、昨年の藤沢市長選にも出馬。県議、参院議員の経験もある。地元県立高校出身の地の利を生かし、無党派層への浸透を図る。 ◇記事の見方 選挙区 氏名、投票日基準の年齢、肩書、党派、前元新(<前>は比例代表での選出)、当選回数、推薦・支持政党 (敬称略)=届け出順 関連キーワード 神奈川 衆院選 神奈川 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)これは「しつけ」なのか、親のメンツなのか〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)<新型コロナ・6日>東京都で新たに641人の感染確認 小池都知事が岸田首相と会談へ東京(2022年1月6日)「寿命を縮める8つの悪習慣」毎日の通勤や退職時期にも落とし穴AD(Newsphere)稲盛経営者賞受賞に至る14年|父の借金18億から始まり、異例の高利益率企業への軌跡AD(クラウド活用ならビズヒント)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 女子高校生2人が町会の役員に 驚きと羨望で問い合わせ殺到 80代とチームで「世代間の交流深める」 町会・自治会活動といえば、高齢化と役員のなり手不足が課題とされるが、千葉県松戸市に現役高校生... 1月7日 「この対策では不十分」地元で強まる警戒 米軍キャンプ富士で感染拡大…日本人従業員らオミクロンも<新型コロナ> 米軍施設「キャンプ富士」(御殿場市)で昨年末に新型コロナウイルスの感染が判明し、年明けに拡大している... 1月7日 <新型コロナ>静岡県で新たに33人の陽性判明 浜松市で初めてオミクロン株の感染を確認 静岡県内では六日、新たに三十三人の新型コロナウイルス感染が確認された。浜松市が十人、静岡市と清水町が... 1月7日 家庭で余った食品寄付して 熱海市社協など、市内4カ所に「回収ボックス」設置 熱海市社会福祉協議会などでは三十一日まで、家庭で余った食料品を寄付する運動「フードドライブ」... 1月7日 世界遺産のシンボル 富岡製糸場の煙突守って 保存費8000万円 寄付呼び掛け 富岡市の世界遺産「富岡製糸場」のシンボル的存在の煙突が劣化して倒壊の恐れがあるため、市は保存... 1月7日 <新型コロナ>群馬県で新たに56人の感染確認 群馬県と前橋、高崎市は六日、新型コロナウイルスに新たに計五十六人が感染していると確認したと発表した。... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 女子高校生2人が町会の役員に 驚きと羨望で問い合わせ殺到 80代とチームで「世代間の交流深める」 町会・自治会活動といえば、高齢化と役員のなり手不足が課題とされるが、千葉県松戸市に現役高校生... 1月7日 「この対策では不十分」地元で強まる警戒 米軍キャンプ富士で感染拡大…日本人従業員らオミクロンも<新型コロナ> 米軍施設「キャンプ富士」(御殿場市)で昨年末に新型コロナウイルスの感染が判明し、年明けに拡大している... 1月7日 <新型コロナ>静岡県で新たに33人の陽性判明 浜松市で初めてオミクロン株の感染を確認 静岡県内では六日、新たに三十三人の新型コロナウイルス感染が確認された。浜松市が十人、静岡市と清水町が... 1月7日 家庭で余った食品寄付して 熱海市社協など、市内4カ所に「回収ボックス」設置 熱海市社会福祉協議会などでは三十一日まで、家庭で余った食料品を寄付する運動「フードドライブ」... 1月7日 世界遺産のシンボル 富岡製糸場の煙突守って 保存費8000万円 寄付呼び掛け 富岡市の世界遺産「富岡製糸場」のシンボル的存在の煙突が劣化して倒壊の恐れがあるため、市は保存... 1月7日 <新型コロナ>群馬県で新たに56人の感染確認 群馬県と前橋、高崎市は六日、新型コロナウイルスに新たに計五十六人が感染していると確認したと発表した。... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });