東京都などは16日、米国から帰国し、自宅待機中だった都内在住の20代女性について、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の陽性を確認したと発表した。自宅待機中の感染確認は岐阜県の事案に次いで2例目。濃厚接触者とされた知人の都内在住の20代男性も新型コロナの陽性が判明した。都はオミクロン株の可能性が高いとみて調べている。(土門哲雄、加藤健太、山本哲正) ◆14日間他人と接触しない誓約守らず 都などによると、女性は8日に成田空港に到着時の検査で陰性だった。ハイヤーで帰宅後、9日に発熱。10日に都内の医療機関を受診し、13日に新型コロナ感染が判明した。14日、変異株PCR検査でオミクロン株疑いとされ、16日にゲノム解析で確定した。 女性は一人暮らしで、8、9日に自宅で会った20代男性が濃厚接触者とされた。男性は10日にせきや発熱の症状が現れ、15日の検査でオミクロン株疑いとされた。確定のためゲノム解析を行っている。 男性は9、10、13日に職場に出勤。12日には川崎市の等々力陸上競技場でサッカー天皇杯準決勝を家族3人と観戦しており、家族と同僚7人の計10人が濃厚接触者とされた。 男性に近いメインスタンド側の216、217ブロックにいた約80人について、川崎市は主催者から情報提供を受け、居住自治体の保健所を通じて、検査を受けるように促す。 女性はほぼ症状がなく、入院中。男性も症状がないという。都は2人の国籍を明らかにしていない。 女性は入国後14日間、自宅待機し、他人と接触しないことを誓約したが、守っていなかった。 小池百合子都知事は「自宅に戻った人は待機の身ということを理解してほしい」と話した。 厚生労働省によると、女性と同じ飛行機で入国した26人は濃厚接触者扱いとなるため、自治体と連携して健康観察している。 また、厚労省は16日、関西空港の検疫所職員からオミクロン株が検出されたと発表した。職員は新型コロナ陽性者の宿泊療養施設で勤務していたという。 ◇ ◆専門家「基本的な感染対策徹底を」あらためて呼び掛け 今回のオミクロン株の陽性確認を受け、政府の新型コロナ対策分科会メンバーの舘田一博・東邦大教授(感染症学)は「これまで通り、基本的な感染対策を徹底してほしい」と市民に呼び掛ける。 「現時点で市中感染が起きているというエビデンス(根拠)はないが、いずれ起きる可能性は当然ある」と指摘。その上で「十分に換気し、マスクや手洗い、うがいを徹底する。症状がある人は検査を受けるなど、感染を広げないための行動を取ってほしい」と求めた。(池田悌一) 【関連記事】オミクロン株水際対策の限界を露呈 1日2~8人、陽性者の3分の1は検疫すり抜け【関連記事】オミクロン株、市中感染の可能性 岐阜で帰宅後の陽性判明 現状1日4000人以上が入国【関連記事】現金+クーポンに10万円現金一括、5万円2回でもOK…給付3択を政府が通知【関連記事】オミクロン拡大、英国でコロナ新規感染者が過去最多を更新 1日で7万人超え【関連記事】新型コロナ ワクチン記事まとめ&首都圏の最新情報 関連キーワード 東京 主要ニュース 社会 新型コロナ logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!<新型コロナ>神奈川県で20人の新規確認 50代女性がオミクロン株感染か首都圏ニュース(2022年1月1日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援<新型コロナ>東京で16人がオミクロン株に市中感染、1日で最多 東京大神宮で計6人に 東京(2022年1月5日)<新型コロナ>「増加比、経験ない高水準」警戒レベル引き上げ 都モニタリング会議東京(2022年1月6日)「記憶力がぐんぐん上がる魔法」と話題の”脳トレ”が凄い!AD(株式会社Art of Memory)社員に理念が浸透しない|「裸の王様」と言われた社長が大量離職を乗り越えてやっと気づいた会社創りの本質AD(クラウド活用ならビズヒント)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
東京の新着 記事一覧 児童養護施設出た若者の拠点に 宿泊施設を開設へ 江東の葬祭業・橋本さん「社会に恩返し」 児童養護施設を十八歳になり巣立った若者が暮らせる宿泊施設「三愛ホームアカデミー」が今月、江東... 1月7日 下町の正月回想 平和を願う 墨田で海老名香葉子さんが新春の集い エッセイストの海老名香葉子さん(88)が六日、江戸東京博物館(墨田区横網)大ホールで、下町の... 1月7日 都内の感染者6割がオミクロン株疑い 飲食ルール見直しへ 医療逼迫恐れる声も 都モニタリング会議<新型コロナ> 新型コロナウイルスの感染状況を分析する東京都のモニタリング会議は6日、直近1週間に確認された... 1月6日 小雪舞う中 伝統のはしご乗り 東京消防庁が新春恒例の出初め式 新春恒例の東京消防庁の出初め式が6日、東京臨海広域防災公園(東京都江東区)で開かれた。昨年は... 1月6日 東京都22年度当初予算案、過去最大の7兆5000億円規模へ コロナ対策で膨らむ 東京都は6日、2022年度の一般会計当初予算案が、過去最大の7兆5000億円規模となる見通し... 1月6日 <新型コロナ・6日>東京都で新たに641人の感染確認 小池都知事が岸田首相と会談へ 東京都は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者641人を確認したと発表した。1日の新規感染者... 1月6日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
東京の新着 記事一覧 児童養護施設出た若者の拠点に 宿泊施設を開設へ 江東の葬祭業・橋本さん「社会に恩返し」 児童養護施設を十八歳になり巣立った若者が暮らせる宿泊施設「三愛ホームアカデミー」が今月、江東... 1月7日 下町の正月回想 平和を願う 墨田で海老名香葉子さんが新春の集い エッセイストの海老名香葉子さん(88)が六日、江戸東京博物館(墨田区横網)大ホールで、下町の... 1月7日 都内の感染者6割がオミクロン株疑い 飲食ルール見直しへ 医療逼迫恐れる声も 都モニタリング会議<新型コロナ> 新型コロナウイルスの感染状況を分析する東京都のモニタリング会議は6日、直近1週間に確認された... 1月6日 小雪舞う中 伝統のはしご乗り 東京消防庁が新春恒例の出初め式 新春恒例の東京消防庁の出初め式が6日、東京臨海広域防災公園(東京都江東区)で開かれた。昨年は... 1月6日 東京都22年度当初予算案、過去最大の7兆5000億円規模へ コロナ対策で膨らむ 東京都は6日、2022年度の一般会計当初予算案が、過去最大の7兆5000億円規模となる見通し... 1月6日 <新型コロナ・6日>東京都で新たに641人の感染確認 小池都知事が岸田首相と会談へ 東京都は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者641人を確認したと発表した。1日の新規感染者... 1月6日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });