新型コロナウイルスの影響による小中高校の臨時休校を受け、県内の各自治体の教育委員会が公立学校の卒業式の対応に頭を悩ませている。本紙のまとめ(4日正午現在)では、大半が実施する予定だが、今後の状況次第では変更もあり得る。感染拡大防止のために規模や時間を縮小するケースがほとんどで、保護者の参加の可否では判断が分かれている。一方、大学では中止の決定が相次いでいる。 (新型コロナウイルス問題取材班) 各教委の対応として最も多かったのは、卒業生と教職員のみでの卒業式の実施。さいたま市教委の担当者は「とにかく感染拡大の予防のため、断腸の思いで保護者には遠慮してもらうことにした」と話す。 川越市教委も同様の対応で、市は市立の小中高校、特別支援学校で実施予定の卒業式で、防災用に備蓄しているマスク六万六千枚のうち一万枚を出席者全員に配ることにした。 式の中止を発表し、混乱を招いた自治体もある。 「子どもは泣いていました」。小学六年生の娘がいる越谷市の母親は嘆いた。安倍晋三首相が臨時休校を要請する考えを表明した二月末、同市が卒業式の中止を発表したためだ。その後、市には多くの保護者から再考を求める意見が寄せられた。 会員制交流サイト(SNS)でも近隣自治体との対応の違いを指摘する声が相次ぎ、市は今月三日、「従来の形の式典は見合わせ、卒業証書は学校で直接手渡せるような形式を協議している」とホームページなどで説明。最終的にクラス単位の入れ替え制で体育館で渡す▽参加者は卒業生と教職員のみ▽座席は二メートル間隔に広げる▽卒業生にマスクを配布する-などの方針を決めた。 一方、秩父市や鴻巣市、上尾市などは保護者の参加も認めている。上尾市教委は「保護者の不参加も考えたが、規模の縮小で対応することにした」とし、桶川市教委は「せっかくの卒業式に保護者がいないのは、あんまりなので、参加者は全員マスク着用とし、感染予防との両立を図りたい」と難しい判断だったことを明かした。蓮田市は式典は行わず、卒業証書の授与のみとしたが、保護者も参加可能とした。 また、熊谷市は規模を大幅に縮小し、来賓の参加を取りやめた上で、「学校生活を共に過ごした仲間に見送ってもらうため」として在校生も含めて実施する。 来賓の参加をやめた以外、ほぼ例年通りでの実施を決めた東秩父村は、村立小学校(児童約八十人)、中学校(生徒約五十人)が各一校。村教委は「児童・生徒が少なく、室内で密集する状態にはならない」と説明する。 手すき和紙「細川紙」の技術が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている東秩父村と小川町では、毎年中学三年生が自分たちの卒業証書に使われる和紙を手すきで作っている。村教委の担当者は「子どもたちの気持ちを大事にしたのも理由の一つ」と話している。小川町教委は卒業式の実施は検討中としている。 十三日に中学校、二十四日に小学校の卒業式を予定している自治体が多いが、飯能市は小中学校とも三十日に延期した。 県教委は、県立高校について、実施する場合は卒業生と教職員のみの参加とする通達を踏まえた上での各校の判断としている。 ◆大学では中止相次ぐ 県内の大学では、卒業式の中止が相次いでいる。五日に予定していた日本薬科大(伊奈町)は、感染拡大防止に絡む国の通達や各種イベントの中止・延期の状況から二月二十一日に、いち早く中止を発表。埼玉医科大(毛呂山町)も「集団感染になってはいけない」と、中止を決めた。独協大(草加市)も中止し、学科別に時間と会場を分けて約千八百人の卒業生に学位記を渡す。 看護学科や理学療法学科など保健医療や福祉分野の人材育成に取り組む県立大(越谷市)も、取りやめた。卒業生の多くが看護師などとして医療機関や福祉施設に就職予定という事情を踏まえたという。担当者は「一生に一度のことなのでやってあげたいが、やむを得ない。苦渋の決断だ」と話す。 埼玉大(さいたま市)は、大宮ソニックシティ大ホールで二十五日に実施予定だったが、検討中。六日ごろに判断するという。 関連キーワード 埼玉 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「感染者、あっという間に倍」尾身会長が危機感 高齢者の3回目接種が最優先課題社会(2022年1月7日)【脳は若返る】70代で脳年齢30才以下になる人続出中の「スマホ脳トレ」が話題AD(株式会社Art of Memory)「日本にあればOK」持ち主じゃなくても実家の価値を調べられる方法AD(リビンマッチ)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });