<新型コロナ>知恵絞る子ども食堂 食事提供 屋外や中止 弁当配布など…

感染リスクを避けるため野外で実施された子ども食堂の弁当配布=三島市内で  新型コロナウイルスの感染拡大の影響で貧困家庭などの子どもに無償や安価で食事を提供する「子ども食堂」の休止が全国で相次いでいる。県東部では同様に開催を見送ったところがある一方、方法を変えて子どもたちに食事を届ける食堂もある。それぞれの思いを探った。 (山中正義、杉原雄介)  小中学校が二日から臨時休校となった三島市の自治会館前の野外スペース。市内で定期的に子ども食堂を実施する市民団体「おたまちゃん食堂」は四日昼、手作り弁当を子どもたちに無料で配った。新型コロナウイルス感染を防ぐため屋内は避け、屋外で食事を提供することで活動を続けることにした。  地域の農家などからもらった食材を使い、調理師免許を持つ団体スタッフら五人がおにぎりや肉団子、切り干し大根などを調理し、子どもたちを待った。三島北高校の生徒三人も手伝い、バウムクーヘンやクッキーなどのお菓子と合わせて六十二セットを配った。  押田智子(ちかこ)代表(49)は「臨時休校が急に決まったことで、給食が貴重な栄養源である子どもは危機的な状況になっている。保護者も不安だと思うので、普段よりも子ども食堂の回数を増やしたい」と語った。  おたまちゃん食堂は十三、十七、二十三日にも子ども食堂を実施予定だ。  一方、熱海市清水町の「Smile熱海子ども食堂」は、今月一日の開催を断念。石橋浩美代表(59)は「熱海は土日や祝日に親が仕事をしている家庭が多い。ここは子どもたちの居場所。居させてあげたかった」と嘆く。  毎月第一、三日曜日に開催し、幼稚園児や小学生ら約三十人が集まる。みんなで食事を作ったり遊んだり。一度も休んだことはなく、「子どもたちの心のよりどころになっている」。  だが、突然表明された学校の臨時休校など新型コロナウイルスへの対応を受け、「他の人に迷惑がかかってはいけない」と急きょ中止を決定。それでも当日は食堂に待機し、知らずに訪れた子どもには、お菓子を手渡した。  石橋代表は「有事だから(安倍晋三首相の決断を)否定するつもりはない」としつつ「もうちょっと子どもや働くママに寄り添ってほしかった」。次回は直前まで考え決断するという。  NPO法人「全国こども食堂支援センター・むすびえ」(東京)によると、休校要請を機に全国では子ども食堂の休止が増えている。中には自治体からの要請で開催を見送ったところもある。湯浅誠理事長は「ある程度はやむを得ない。リスクを引き受けて開催するのは困難」と話す。  一方で、「こういう時期だからこそ」とあえて継続するところや新たに食堂を立ち上げたところもあるといい、湯浅理事長は「みんな何とかしようと動いている。すべての判断を尊重するが、自治体や政府にも支援をお願いしたい。やりようはあるはず。知恵の出しどころだ」と訴える。 今月最初の子ども食堂の開催中止を知らせる看板=熱海市清水町で 関連キーワード 静岡 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)第4子パパ初育休~口唇裂の子を迎えて(3)妻が「鬼」になったのは、私のせいだなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!<新型コロナ>神奈川県で20人の新規確認 50代女性がオミクロン株感染か首都圏ニュース(2022年1月1日)精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)【脳は若返る】70代で脳年齢30才以下になる人続出中の「スマホ脳トレ」が話題AD(株式会社Art of Memory)「日本にあればOK」持ち主じゃなくても実家の価値を調べられる方法AD(リビンマッチ)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人  埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超  茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染  千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも  神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/03/05点击:15