2019年のまくら投げ大会の様子。今年はマスク配布などの対策を講じて行われる=伊東市の市民体育センターで 新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染懸念から、県東部では20日、イベントの中止や延期の動きがいっそう広がった。来開催月予定だったノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんの講演も延期される。一方、感染を抑える手だてを講じて、実施される催しもある。 (山中正義、杉原雄介) 富士市は、三月三日に同市柳島のふじさんめっせで開催予定だった、ノーベル化学賞受賞の旭化成名誉フェロー・吉野彰さんの講演会を延期すると発表した。二〇二〇年度中に改めて開催する方針。 市によると県内の中高校生や学生、富士市民ら約二千五百人が参加見込みだった。講演会と合わせて予定していた、吉野さんへの市民栄誉賞贈呈も延期する。 南伊豆町は二十三、二十四日に予定していた日本フィルハーモニー交響楽団の出張コンサートを中止する。町は楽団が拠点を置く東京都杉並区と関係が深く、一八年には区が町内に全国で初めて都道府県の枠を超えた特別養護老人ホーム(特養)「エクレシア南伊豆」を開所。これを機に出張コンサートも始まった。 町役場湯けむりホールと特養で弦楽四重奏によるコンサートを開く予定だったが、杉並区でも感染者が見つかり十九日、区の判断で中止になった。 一方、対策を強化して開催する動きも。伊東市は二十二、二十三日に市民体育センターで行う「第八回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」を、アルコール消毒液の設置や参加者へのマスク配布などの対策を講じて実施する。事前に出場者に電話連絡し、体調に不安がある場合は参加を控えてもらうよう促す。 関東の一チームが感染を心配して辞退したが、全国から約五百人が出場予定。小野達也市長は「観光地なのであまり萎縮してもいけない。しっかり対応すれば大丈夫と判断した。安心して参加してもらえる環境を整える」と語った。 沼津市内では十九~二十三日の日程で、日本商工会議所青年部の全国大会が開かれている。二十日の会議には約六百人が参加。実行委は、会場に出入りする際は必ずアルコール消毒するよう呼び掛けた。 二十一、二十二日にプラサヴェルデ(同市大手町)である懇親会とメイン式典には、三千~四千人の参加を見込む。キッチンペーパーを使った簡易マスクの作り方を紹介するコーナーを会場内に設け、飛沫(ひまつ)感染防止に努める構えだ。 医療機関も警戒を強める。伊東市民病院は入院患者の世話や入退院の介助などに面会を制限。来院時には消毒やマスクの着用などを呼び掛けている。 ◆6月まで長引けば県内の損失1000億円超 静岡経済研究所(静岡市葵区)は、新型コロナウイルスによる肺炎の影響で宿泊客の減少が6月まで長引いた場合、県内の経済損失は1000億円を超えるとの試算を発表した。担当者は「県内で感染者が出るなど、状況次第では損失がさらに拡大する可能性がある」としている。 発表は18日。昨年2~6月のホテルや旅館の宿泊実績を基に、感染拡大後の中国人客らのキャンセル動向を加味して算出した。2月の経済損失は187億円。同じペースで6月までキャンセルが続けば、損失は累計で1071億円に上ると見込んだ。 試算は宿泊客の減少だけを基にしており、ホテルなどの清掃業者や移動手段となる交通事業者、飲食や土産物の業者といった周辺も含めた観光面の実害は、さらに大きいとみられる。 担当者は「影響は日本人客の集団移動の回避や旅行意欲の萎縮にまで広がりつつある。観光需要に限らず、外出を控えることで消費活動全般が停滞することも懸念される」と話した。 (伊東浩一) 関連キーワード 静岡 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)英語の早期教育は必要? 12カ国語を話す”語学の達人”ピーター・フランクルさんは懐疑的「母語を大切に」精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)これは「しつけ」なのか、親のメンツなのか〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)<新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」首都圏ニュース(2022年1月8日)スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高い車ブランド」にAD(NewSphere)「多様だから強い」個性あふれるプロフェッショナルが電通デジタルを選ぶ理由AD(電通デジタル)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });