オフィスの一部を改装しできたスタジオでマイクテストをする社員 千葉市中央区で物流会社を営む久保田耕司さん(52)が、災害に関する身近な防災情報を地域の人に届けるコミュニティーFMの開局を目指している。新型コロナウイルスの影響で開局が遅れる見込みだが、「南海トラフ巨大地震など災害時に、一人でも多くの命を救えるような防災に強いラジオ局を目指す」と前を見据える。 コミュニティーFMの名称は、「SKY WAVE FM」。会社のオフィスの一部を改装し、スタジオを設けた。千葉市は全国の政令指定都市で唯一、コミュニティーFM局がない状態だった。今後、千葉市と防災協定を結ぶ予定。市防災対策課の担当者は「防災無線では聞こえないという市民の声があった。ぜひこうしたラジオを活用してほしい」と話す。 久保田さんは大学卒業後、証券会社や物流会社での勤務を経て、二〇〇三年に会社を起業。その後、仕事で東京都のコミュニティーFM「レインボータウンFM」の小嶋映治社長と出会い、ラジオ番組の制作に携わるようになった。一五年から約三年半、声優などを起用したラジオ番組「FAN×FUN」も制作した。 「ラジオと携わっていくうちに、防災に特化したラジオ局がないと思った。ないなら、作ろうかなと」。きっかけは東日本大震災。当時、自社が入るビルにいたが、「ビルが折れ曲がると思った」と振り返る。「次は南海トラフがある。千葉市は多くの被害を受けるという推定が出ており、防災状況をいち早く伝えるラジオ局が必要だと思った」 伝え方も工夫する。元AKB48の小原春香さんやSDN48の福田朱子さんなどのアイドルや声優を迎え、ラオックス千葉ポートタウン店(同市中央区)の二階の一画で、収録の様子を見られる「サテライト放送」を実施し、防災情報が入ればその場で発信する予定。「まずは多くの人に見てもらい、聞いてもらう機会を増やす。伝えるためには、まず聞いてもらわないと」と狙いを話す。 防災情報などの収集で、県内のタクシー会社と連携する構想もある。タクシー運転手が地域の事故情報や被災状況をタクシー会社の無線局に伝え、その情報をラジオ局に流してもらう。「これが実現すれば、行政や警察よりも早く、災害時の状況などを多くの人に伝えられる」。今後、県内のタクシー会社に協力を求めていくという。 七月の開局予定だったが、新型コロナウイルスの影響で試験放送ができる予備免許の取得ができず、開局も延期。秋までの開局を目指すが、見通しは立っていない。それでも、久保田さんは前を向く。「これを聞けば安心だね、と言えるようなラジオを作り、十七年間、会社を続けさせてくれた千葉に恩返ししたい。そのための準備を着々と進めるだけです」(丸山将吾) <コミュニティーFM> 市区町村単位で放送される、最大出力20WのFMラジオ局。放送法施行規則に「市町村の一部の区域の需要に応えるための放送」と定義され、地域に密着した情報発信を目指す。近年、設立基準の規制緩和が進み、法人や組合などの団体でも開局できる。総務省によると、2020年2月末現在、全国で332局が放送を行っている。 「いち早く防災情報を伝えるラジオを作りたい」と述べる久保田耕司さん=いずれも千葉市中央区で 関連キーワード 千葉 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に 何歳になっても、何度でも挑戦できる小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)1日で8億稼いだ投資家がYOUTUBEで暴露「貯金1万を1000万に増やす裏技」AD(株式会社カイザー)蓄膿症の原因は鼻じゃない?蓄膿症に効く日本唯一の処方とはAD(源平製薬)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });