<子どものあした>5・5 こどもの日 自然と向き合い 生きる力育てる 鎌倉の幼稚園類似施設「ののはな」

全身を使い鎌倉中央公園の急斜面を下りる子どもたち=2019年5月、いずれも鎌倉市で(ののはな提供)  新型コロナウイルスの影響で、幼稚園や学校の休校が続いている。子どもたちが皆で一緒に学ぶ日常が失われた今、「学び」とは何かを考える機会にしたい。幼稚園の基準からはみ出し、自然の中での保育を実践する鎌倉市の小さな施設の取り組みを紹介する。(石原真樹)  木々の間からウグイス、足元でカエルがにぎやかに鳴いていた。四月中旬の鎌倉中央公園(同市山崎)。「子どもたちとしょっちゅう来ていた公園。一番良い季節なのに」。新型コロナの影響で休園中の幼稚園類似施設「ののはな」の保育主任の清水康子さん(56)は残念がる。  「子どもたちが大好きな場所」。清水さんが指さした先に、木の根がむき出しになった急な斜面があった。入園当初、ぎこちない動作で登る子どもたちは、あっという間に手足が勝手に動くようになる。「自然の中にいるとさまざまなハードルが起きて、全身を使ってクリアしなきゃいけない。自分の力ではどうにもならない自然にどう対応するのか。子どもたちが社会を生きていく上で大切な力が育まれると思う」  ののはなは二〇一六年、康子さんの夫の研さん(60)が設立した。園庭がないことなどから幼稚園の認定を受けない「幼稚園類似施設」だ。代わりに市内や藤沢、逗子市の公園や海岸にバスで出掛ける。自宅一、二階の計約七十平方メートルが園舎。三~五歳児が一つのクラスで、本年度は十三人を康子さんら四人の保育者が世話する。  卒園生で小学二年の渡辺宗一郎君(7つ)は「友だちと戦ったり砂浜で遊んで楽しかった」と振り返る。今はプラスチックごみによる海洋汚染に関心を持ち、本を読んだりして勉強中だ。母親の明日香さん(37)は「自然は自分たちを遊ばせてくれる場所という意識が、ののはなで育てられたのかもしれない」と話す。  幼稚園でないため、県の補助金が支給されない。利用料で保育者の給与や教材費などをまかなうため運営は楽ではない。それでも研さんは「保育時間内に自然の中で体を動かす時間を確保したい」と、今の形態にこだわる。  もちろん大きな幼稚園でみんなと一緒に遊び、学ぶことで成長する子はいる。一方で、大勢の中では行き詰まってしまう子もいる、と感じている。「子どもに必要なことは何かを中心に教育をゼロから考えると、答えは一つではないと思う。地域性に合わせ、多様な形が生まれれば良い」 <幼稚園類似施設> 園舎や園庭が狭いなどの理由で学校教育法の基準を満たさないため、幼稚園の認可を受けていない施設。県によると、県内に48施設ある。昨年10月に国が始めた幼児教育・保育無償化の対象外だが、独自の補助金を設ける自治体もある。 絵を描く子どもたち。室内では創作や素読に取り組む=2019年11月 関連キーワード 神奈川 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に 何歳になっても、何度でも挑戦できる精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)コロナワクチンの3回目接種、政府が高齢者に前倒し実施へ 気になる副反応は?オミクロン株への効果は?社会(2022年1月6日)「黒酢の21倍」耳鳴り世代が号泣の裏ワザとはAD(アイリンクス)1日で8億稼いだ投資家がYOUTUBEで暴露「貯金1万を1000万に増やす裏技」AD(株式会社カイザー)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人  埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超  茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染  千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも  神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/05/05点击:11