<再発見!伊豆学講座>地域の文化財 過疎・高齢化で散逸の危機

学生ボランティアらが行う古文書調査=松崎町の旧依田邸で  NPO法人伊豆学研究会は「地域に残る文化財を守る」ことを最初の呼びかけで起こした団体である。かつては北伊豆の旧田方郡域の町村が持っていた文化財保護審議委員たちの勉強会の場として、「田文協(でんぶんきょう)」という雑誌まで編集、発行していた。  平成の市町村合併で、それまで維持されていた文化財が守られなくなるのではないか、との危惧から、委員だった人たちに集まってもらい、民間の後継団体として発足させたのである。  根底はここにある。過疎・高齢化が深く根を下ろしている現在、地域の崩壊で文化財、とりわけ古文書など、蔵や家屋内に大切に保管されていたものがなくなり始めている。静岡県では、東日本大震災をきっかけに文化財レスキューという組織ができたが、これは災害から文化財を守るための組織。そうではなく、人の営みで文化財が散逸し始めている。  これを避けようと、私たちは松崎町の旧依田邸で、散逸を免れた資料の調査を行った。大学生や、県内自治体職員のボランティアなどの協力で何とか踏みとどまろうとしている。  伊豆は戦災に遭わず、高度経済成長期またはバブル期の開発に取り残されたため文化財の宝庫であった。しかし、現在は働く場所がないという理由で家を残してふるさとから離れて行った人が多い。「昔あの家にお邪魔して調査をさせていただいたのに雨戸が閉(た)てられていてのぞくこともできない。どうなっているのだろう。江戸時代の産業を知る重要な史料が残っているのに」とほぞをかむ思いをたびたびしている。  地域が残っているうちはまだ見ている人がいるが、地域が消滅してしまうとそれもできなくなる。二〇一六年五月二十二日の本欄「限界集落」で取り上げた南伊豆町吉田はその後どうなったのだろう、確認しなければと思いながら今日に至ってしまった。  吉田の北にある同町子浦も過疎・高齢化が進んでいる。弘化二(一八四五)年に八幡神社を残して地域が全焼する大火があった。しかし「風待ち湊」として復興を遂げ、昭和四十年代の民宿ブームまで非常に栄えた場所である。ところが、自動車交通の時代になり、陸の孤島と化してしまった。そして、人々は次々に子浦から離れて行っている。  子浦では弘化二年以後のものは連綿と受け継がれてきた。地域が残らなければ、伊鈴川(五十鈴川)神社で演納される人形三番叟(さんばそう)もなくなってしまう。  政府の進める働き方改革で定年が延び、市民活動やボランティア活動に取り組む人も少なくなっている。地域を残す活動に参加する人たちも減っているのが現実だ。高齢化社会は文化財を守る活動にも影を落としている。  ふるさとを離れて高齢になっても働かざるを得ない人は、地域に、ふるさとに、帰りたくても帰れないのではないだろうか。(橋本敬之・伊豆学研究会理事長) 関連キーワード 静岡 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)「靴下屋」会長、奈良で事故死 妻と道路横断中、車にはねられ社会(2022年1月7日)学園一のマドンナ、ミラフィールさん。実は知られざる努力があった!?AD(DSGジャパン株式会社)スバル、トヨタ抜き「最も再販価値の高い車ブランド」にAD(NewSphere)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>静岡県内77人感染  静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」  新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日 若者よ 知らなきゃ「188(いやや)」 消費生活相談ホットライン 高校生が啓発消しゴム  消費生活相談の窓口になる消費者ホットライン「188(いやや!)」を若い人たちに知ってもらうた... 1月8日 <新型コロナ>群馬県で87人感染 90代男性が死亡  群馬県と前橋、高崎市は七日、新型コロナウイルスに新たに計八十七人が感染していると確認したと発表した。... 1月8日 今年の群馬県内選挙 参院選や12市町村首長選 4市町村の議員選も  群馬県内では今年、参院選と、十二市町村で首長選、四市町村の議会で改選が予定されている。参院選群馬選挙... 1月8日 <コロナと生きる@いばらき>成人式に接種証明など要請 知事、感染拡大を危惧 全市町村へ  新型コロナウイルスの新規感染者急増を受け、茨城県は七日、週末の成人式に出席する新成人に対しワクチンの... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/10/04点击:13