◆新江ノ島水族館 31日から再開へ準備 来場者を待つイルカやアシカのイベントを開くスタジアム=いずれも藤沢市で 三月三日から臨時休館していた藤沢市の新江ノ島水族館は二十七日、新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底し、三十一日に再開すると発表した。 同館によると、これまで多いときは約三千人が滞在していたが、千五百人までに抑える。雨天時はさらに減らして千二百人とする。二歳未満の幼児を除いてマスク着用を求め、入場券購入前にサーモグラフィーカメラで体温を確認し、入場の可否を判断する。来場者が間隔をとれるよう各所に目印を置く。 来場者が往来する動線を分け、間隔をとるために設置された目印 イルカやクラゲ、ペンギンなどのショー、生き物と触れ合うプログラムは当面は中止し、イルカやアシカの姿を見ながら魅力を解説するイベントを実施する。会場のスタジアムは千人分の座席を間引き、約二百人に楽しんでもらう。 休館中、館内の生き物のライブ動画を配信し、応援や再開を待つ声が次々と寄せられた。堀一久社長(54)は「お客さまとつながっているのを認識でき、励みだった。三カ月は長かった。スタッフ一同、今か今かと待ち望んでいた。できる限りの安全対策を準備し、再会の喜びを分かち合いたい」と声を弾ませた。 市内に住む自営業の女性(34)は臨時休館前、月三〜四回、三人の子どもを連れて来館していた。「再開はうれしい。安心して楽しめる場を待っていた」と笑顔で語った。 営業は午前九時〜午後五時。問い合わせは同館=電0466(29)9960=へ。(吉岡潤) ◆油壺マリンパーク ペンギンのヒナ すくすく 来月1日から 親鳥(後方)と一緒に立つヒナ=三浦市で(京急油壺マリンパーク提供) 三浦市の水族館「京急油壺マリンパーク」は27日、6月1日に営業を再開すると発表した。 臨時休館中に生まれたキタイワトビペンギンのヒナが順調に成長していて、担当者は「営業再開したら、愛らしいヒナを見に来てほしい。6月下旬ぐらいに産毛が抜け替わると、プールデビューできる」と話している。 同館によると、ヒナは4月23日に生まれた。性別は分からない。57グラムだった体重は1.6キロまで増え、近く飼育員が名前を付ける。ヒヨコのように鳴いて親鳥からエサをもらったり、あくびをしたりするヒナの動画をホームページ(HP)で公開している 営業再開後は当面、午前9時半〜午後4時半までの短縮営業とする。団体客の受け入れは中止する。マスクを着用しないと入園できない。詳しくはHPで。(村松権主麿) 関連キーワード 神奈川 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)タレント バービーさん 出会いはインスタ。夫といる時は「芸人として頑張らなくていい」<新型コロナ>新たに24人確認 前橋で集団感染首都圏ニュース(2021年12月23日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)<新型コロナ>神奈川県で20人の新規確認 50代女性がオミクロン株感染か首都圏ニュース(2022年1月1日)なぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)【特集】最前線のプロが語る「16歳の自分に教えたい!お金との正しい付き合い方」AD(一般社団法人投資信託協会 on 時事ドットコム)売上23億減、残った主要社員4名との再出発。辿り着いたのは「社員の幸福」「経済効率性」の同時実現AD(クラウド活用ならビズヒント)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 埼玉県内では8日、新型コロナウイルスの新規感染者332人が発表された。県によると、一日の新規... 1月8日 <新型コロナ>茨城県で102人感染 昨年9月18日以来の100人超 茨城県と水戸市は8日、新たに102人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者... 1月8日 <新型コロナ>千葉県で新たに239人感染 千葉県内で8日、新型コロナウイルスで新たに239人の感染が発表された。医療機関からの連絡とし... 1月8日 <新型コロナ>神奈川県で新たに354人感染 県内初のオミクロン株クラスターも 神奈川県内で8日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。前日に200人を超... 1月8日 <新型コロナ>静岡県内77人感染 静岡県内では七日、新たに七十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。 浜松市が三十人、沼津... 1月8日 <新型コロナ>成人式 悩む自治体 感染急拡大で「代替案も」 新型コロナウイルスが急拡大している中、各地で成人式が開催される。昨年は中止や一堂に会しての実施は見送... 1月8日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });