秩父市長選と市議補選(被選挙数二)は十一日、告示された。市長選には、雑誌編集者で新人の保泉昌広さん(44)、四選を目指す現職の久喜邦康さん(66)、元県議で新人の北堀篤さん(70)=自民推薦=の三人が立候補を届け出た。 保泉さんは秩父市内で決意表明。「秩父をもっと面白くしたいという思いで出馬を決めた。秩父地域の人口を十万人にして、観光などのあらゆる可能性を広げたい。雑誌編集などで培った企画力を市政に生かしていく」と語った。 久喜さんは秩父市内の事務所で第一声。「新型コロナウイルスから市民の命と暮らしを守り、限られたワクチンを確実に希望者に届けること。それが行政の役目であり、今までやってきたことを止めてはいけない」と支持を呼び掛けた。 北堀さんは、秩父鉄道秩父駅前で決起集会を開催。「この町に住んでよかった、安心して老後を過ごせると実感できる総合的なまちづくりに取り組む。今までの経験や人脈を生かし、皆さんのための行政をつかさどっていく」と強調した。 市議補選には新人四人が立候補した。投開票日はともに十八日。期日前投票は十二〜十七日、市歴史文化伝承館一階交流フロアなどで行われる。十日現在の選挙人名簿登録者数は五万二千二百四十七人。 (久間木聡) ◇秩父市長選立候補者(届け出順) ◆保泉昌広(ほいずみ・まさひろ) 44 無新 雑誌編集者・レトロ喫茶経営者▽東海大 <公約>(1)秩父地域の人口減少に歯止めをかけ、そこから増加に転じさせる(2)秩父地域1市4町の人口10万人計画(3)秩父を日本で最も暮らしたい場所にする ◆久喜邦康(くき・くにやす) 66 無現<3> 市長・医師・秩父広域市町村圏組合管理者(元)市議▽日本医大院 <公約>(1)新型コロナから市民の命と暮らしを守る(2)市立病院建設(3)映画館建設(4)子どもと高齢者に優しいまちづくり(5)働き場の確保(6)ゼロカーボンシティ ◆北堀篤(きたぼり・あつし) 70 無新 旅館経営・秩父旅館業協同組合理事長(元)県議・市議▽法政一高 自 <公約>(1)財政の健全化(2)教育環境の整備と子育て支援(3)女性活躍の促進(4)高齢者福祉の充実と強化(5)医療体制の一層の充実(6)地域経済の振興と雇用の創出 ◇秩父市議補選立候補者(被選挙数2−候補4)=届け出順 黛宮男 70 無新 宮川浩司 53 無新 宮前昌美 62 無新 高野佳男 60 諸新 関連キーワード 埼玉 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップなぜうその報告 答えず 川口いじめ直接謝罪 元校長メモ読み上げ「深く反省」首都圏ニュース(2022年1月7日)40歳で医学部に入学、3児を育てながら医師に 何歳になっても、何度でも挑戦できる小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)窪塚洋介さんが築いた離婚後の家族の形 子どもを尊重…今の妻も前の妻も一緒に精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)コロナワクチンの3回目接種、政府が高齢者に前倒し実施へ 気になる副反応は?オミクロン株への効果は?社会(2022年1月6日)記憶力を上げる”近道”!毎日10分動画見るだけで記憶力が驚くほど激変AD(株式会社Art of Memory)「寿命を縮める8つの悪習慣」毎日の通勤や退職時期にも落とし穴AD(Newsphere)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望 新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>茨城県で新たに58人が感染 稲敷市の高齢者福祉施設でクラスター発生か 茨城県は7日、公表済みの新型コロナウイルス感染者4人が、ゲノム解析の結果、新変異株「オミクロン株」に... 1月7日 <新型コロナ>埼玉県で214人が新たに感染 前週金曜日の18倍 オミクロン株15人感染 埼玉県内では7日、新型コロナウイルスの新たな感染者214人が発表された。前週の同じ曜日の約1... 1月7日 <新型コロナ>「実効性ある感染対策を徹底して」 神奈川4市長が米陸海軍司令官に要請 国内各地の在日米軍基地で新型コロナウイルス感染が拡大している事態を受け、キャンプ座間などの施設がある... 1月7日 横須賀基地で新たに170人感染 米軍が警戒レベル引き上げ 「オミクロン」かどうかは明かさず 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)は7日、新たに軍関係者170人の新型コロナウイルス感染が確認され... 1月7日 <新型コロナ>神奈川県で251人の感染判明、前週比で13倍に 入院患者も100人超 神奈川県内で7日、新たに251人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と6市の保健当局... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望 新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>茨城県で新たに58人が感染 稲敷市の高齢者福祉施設でクラスター発生か 茨城県は7日、公表済みの新型コロナウイルス感染者4人が、ゲノム解析の結果、新変異株「オミクロン株」に... 1月7日 <新型コロナ>埼玉県で214人が新たに感染 前週金曜日の18倍 オミクロン株15人感染 埼玉県内では7日、新型コロナウイルスの新たな感染者214人が発表された。前週の同じ曜日の約1... 1月7日 <新型コロナ>「実効性ある感染対策を徹底して」 神奈川4市長が米陸海軍司令官に要請 国内各地の在日米軍基地で新型コロナウイルス感染が拡大している事態を受け、キャンプ座間などの施設がある... 1月7日 横須賀基地で新たに170人感染 米軍が警戒レベル引き上げ 「オミクロン」かどうかは明かさず 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)は7日、新たに軍関係者170人の新型コロナウイルス感染が確認され... 1月7日 <新型コロナ>神奈川県で251人の感染判明、前週比で13倍に 入院患者も100人超 神奈川県内で7日、新たに251人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と6市の保健当局... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });