届け出順。投票日基準の年齢、党派、前元新(<前>は比例代表での選出)、当選回数、推薦。 ◆7区 永岡桂子(ながおか・けいこ)氏 (67) 自<前><5>公「専業主婦が政治家に」 二〇〇五年の衆院選直前、夫の永岡洋治衆院議員(当時)が急死。自民党県連から「後を継いでくれないか」と要請され、政界に飛び込んだ。専業主婦として夫を支える傍ら、自由時間をボランティアや趣味に充てる日々は一変。党部会の議論についていけず、必死に勉強した。「主婦の生活は国政と密接に結び付いている」と感じた。 過去五回の選挙はいずれも、選挙区で中村喜四郎氏に敗れ、比例復活で「救済」される屈辱を味わってきた。「保守系無所属」から野党に転じた中村氏との六度目の対決に「初めて与野党の対決。与党として負けられない」と自らを奮い立たせる。 農林水産政務官や厚生労働副大臣などを歴任。農家の所得向上や、一人親世帯などの生活困窮者の支援に取り組んだほか、一五年の「常総水害」を教訓に、鬼怒川・利根川の堤防強化にも尽くした。 座右の銘は「一期一会」。専業主婦時代は、夫の同僚らに手料理を振る舞うのが「仕事」だったが、「時間がなくなり、趣味に成り下がった」。好きなお酒は白ワイン。タイに住む孫二人とタブレット端末で会話するのが楽しみだ。 水梨伸晃(みずなし・のぶあき)氏 (42) 維新「子育ての大変さ痛感」 「貧困で子どもの選択肢が狭められてはならない。幼稚園から大学まで、すべての教育費を完全無償化するべきだ」 大胆な主張は、六歳、三歳、一歳の子どもを持つ父親としての思いからだ。おむつを替えたり、動物園に連れて行ったりと「イクメン」を実践し、子育ての大変さを痛感した。 消費税の5%への減税や毎月十万円の定額給付、農家の戸別所得補償など弱者に配慮した公約を掲げる。「日本経済はデフレから脱していない。まずはベーシックインカム(最低所得保障)が必要だ」と説く。 牛久市生まれ。東京都内の高校から明海大へ進学し、フリーライターやパチンコ店運営会社の管理職などを経験した。昨年、勤務先がコロナ禍で倒産。親が県議の支援者という縁で政治に興味を持ち、今年五月、「茨城維新の会」代表の石井章参院議員の秘書に転じた。 自身をポジティブな性格だと分析。倒産後の失業中に自宅を購入したが、「不安はなかった」と照れ笑いする。好きな言葉は「感謝」。立候補の記者会見では、記者たちにも「ちっぽけな自分のために集まってくれて」と頭を下げる律義さだ。 中村喜四郎(なかむら・きしろう)氏 (72) 立前<14>「オートバイ選挙健在」 衆院議員十四期、四十二年。自民党を離党して二十七年。久しぶりに政党公認での立候補となった。「政府の新型コロナウイルス対策は全くだめ。自民党はこのままでは衆院選に勝てないとみて、党の顔をすげ替えた」と古巣を切り捨てる。 科学技術庁長官や建設相を歴任し、「将来の首相候補」と称された。ところが、ゼネコン汚職事件で実刑判決が確定して議員を失職。二〇〇五年に国政復帰した。「犯罪者というレッテル貼りの中で選挙を戦ってきた」と苦しい過去を振り返る。 外交防衛問題に関心を寄せる。米中が鋭く対峙(たいじ)する中、「一番の目標は戦争をしないこと」と断言。自民党総裁選で敵基地攻撃能力が議論されたことに「どこで歯止めを掛けようとしているのか」と危ぶむ。 オートバイにまたがって選挙区を駆け巡るのが長年の選挙スタイル。とはいえ、「無敗の男」の異名をとる男も七十二歳。「体力がなければ乗れない」と日々ウオーキングに励む。 座右の銘は「疾風に勁草(けいそう)を知る(激しい風が吹いて、初めて丈夫な草が分かる)」。中国の歴史書「後漢書」にある言葉に自身を重ね合わせる。 関連キーワード 茨城 衆院選 茨城 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)俳優 滝藤賢一さん 家族6人 2LDKで暮らしています!精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と言ったのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か社会(2021年12月27日)<新型コロナ・6日>東京都で新たに641人の感染確認 小池都知事が岸田首相と会談へ東京(2022年1月6日)蓄膿症の原因は鼻じゃない?蓄膿症に効く日本唯一の処方とはAD(源平製薬)稲盛経営者賞受賞に至る14年|父の借金18億から始まり、異例の高利益率企業への軌跡AD(クラウド活用ならビズヒント)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 女子高校生2人が町会の役員に 驚きと羨望で問い合わせ殺到 80代とチームで「世代間の交流深める」 町会・自治会活動といえば、高齢化と役員のなり手不足が課題とされるが、千葉県松戸市に現役高校生... 1月7日 「この対策では不十分」地元で強まる警戒 米軍キャンプ富士で感染拡大…日本人従業員らオミクロンも<新型コロナ> 米軍施設「キャンプ富士」(御殿場市)で昨年末に新型コロナウイルスの感染が判明し、年明けに拡大している... 1月7日 <新型コロナ>静岡県で新たに33人の陽性判明 浜松市で初めてオミクロン株の感染を確認 静岡県内では六日、新たに三十三人の新型コロナウイルス感染が確認された。浜松市が十人、静岡市と清水町が... 1月7日 家庭で余った食品寄付して 熱海市社協など、市内4カ所に「回収ボックス」設置 熱海市社会福祉協議会などでは三十一日まで、家庭で余った食料品を寄付する運動「フードドライブ」... 1月7日 世界遺産のシンボル 富岡製糸場の煙突守って 保存費8000万円 寄付呼び掛け 富岡市の世界遺産「富岡製糸場」のシンボル的存在の煙突が劣化して倒壊の恐れがあるため、市は保存... 1月7日 <新型コロナ>群馬県で新たに56人の感染確認 群馬県と前橋、高崎市は六日、新型コロナウイルスに新たに計五十六人が感染していると確認したと発表した。... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})(); おすすめ情報
首都圏ニュースの新着 記事一覧 女子高校生2人が町会の役員に 驚きと羨望で問い合わせ殺到 80代とチームで「世代間の交流深める」 町会・自治会活動といえば、高齢化と役員のなり手不足が課題とされるが、千葉県松戸市に現役高校生... 1月7日 「この対策では不十分」地元で強まる警戒 米軍キャンプ富士で感染拡大…日本人従業員らオミクロンも<新型コロナ> 米軍施設「キャンプ富士」(御殿場市)で昨年末に新型コロナウイルスの感染が判明し、年明けに拡大している... 1月7日 <新型コロナ>静岡県で新たに33人の陽性判明 浜松市で初めてオミクロン株の感染を確認 静岡県内では六日、新たに三十三人の新型コロナウイルス感染が確認された。浜松市が十人、静岡市と清水町が... 1月7日 家庭で余った食品寄付して 熱海市社協など、市内4カ所に「回収ボックス」設置 熱海市社会福祉協議会などでは三十一日まで、家庭で余った食料品を寄付する運動「フードドライブ」... 1月7日 世界遺産のシンボル 富岡製糸場の煙突守って 保存費8000万円 寄付呼び掛け 富岡市の世界遺産「富岡製糸場」のシンボル的存在の煙突が劣化して倒壊の恐れがあるため、市は保存... 1月7日 <新型コロナ>群馬県で新たに56人の感染確認 群馬県と前橋、高崎市は六日、新型コロナウイルスに新たに計五十六人が感染していると確認したと発表した。... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });