【独自】ロフトの壁に包丁の傷 女児と女性を執拗に襲ったか 世田谷一家殺害事件20年

泰子さんと、にいなさんのベッドがあるロフトに続く梯子と、みきおさんが倒れていた一階の踊り場(右下)  2000年12月、東京都世田谷区の宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が自宅で殺害された事件で、妻泰子さん=同(41)=と長女にいなさん=同(8つ)=が襲われたロフト上部の壁に、犯人が凶器の柳刃包丁を振りかざした際にできた傷が残っていたことが、捜査関係者への取材で分かった。2人は就寝中に抵抗できずに殺害されたとみられている。警視庁の捜査幹部は「幼い女児と女性を執拗に襲った犯人の猟奇性がうかがえる」と話す。(奥村圭吾、天田優里) ◆ベッド上部付近に痕跡 発生から20年となる世田谷一家殺人事件の現場家屋=東京都世田谷区上祖師谷で、本社ヘリ「おおづる」から  捜査関係者によると、ロフトには、にいなさんが泰子さんと寝るためのダブル幅のベッドが置かれていた。柳刃包丁(刃渡り21センチ)は先端が折れた状態で使われており、ベッドの上部付近に突き刺さった痕跡があった。ロフトの床には、犯行中さらに折れたとみられる刃の中間部分が落ちていた。  使用されたこの包丁は2階台所で見つかった。  包丁は00年6月に福井県で1500丁製作された「関孫六 銀寿」。関東地区の大手スーパーなど46店舗で1丁3500円前後で販売されていたことが判明している。  事件当時、2人の遺体はロフトに続くはしごの真下でうつぶせの状態で見つかった。ロフトでめった刺しに襲われた際、はしごから落ちたとみられる。 ◆殺害後、異常な行動も 礼ちゃんが下段で寝ていた二段ベッド  犯行時間帯は同年12月30日午後11時ごろ~同31日未明。犯人は1階から外壁の配管をよじ登り、中2階の浴室の窓から侵入。中2階にある子ども部屋の2段ベッドの下段で長男礼ちゃん=同(6つ)=を窒息死させた後、1階でみきおさんを柳刃包丁で刺殺。その後に同じ包丁で泰子さんら2人を刺殺した可能性が高い。  礼ちゃん以外の3人の死因は首などを刺されたことによる失血死。礼ちゃんだけ背後から布団に顔を押し付けられ窒息させられたとみられる。  犯人は殺害後も現場に居座り、冷蔵庫のアイスクリームをスプーンを使わずに絞り出して食べ、みきおさんのパソコンで劇団のホームページを検索していた。書斎などの引き出しの中身を片っ端から物色し、空の財布やはさみで切った書類を水の張った浴槽に入れるなどの「異常な行動」も認められた。 ◆物証多く、初動捜査おろそかに 世田谷一家殺人事件で、現場に残されていたマフラーとヒップバッグのレプリカ(手前)  現場には犯人のA型の血痕や指紋、脱ぎ捨てられたジャンパーやマフラーなど多くの遺留品が残されていた。現代の犯罪捜査を支えるDNA型も数年後に血痕から特定され、多くの物証が残っていたことが、捜査に「油断」をもたらしたとされる。  ある捜査幹部は「現場から指紋が検出された。『1人でも多くの指紋を取って照合すれば、すぐに事件は解決する』と関係者の聞き込み捜査がおろそかになった」と初動捜査への後悔を語る。  捜査本部は、昨年ごろから、現場に残された犯人の衣類やヒップバッグなどについて販売元を重点的に再捜査。購入先として京王線調布駅や聖蹟桜ケ丘駅周辺など捜査を都西部に広げている。 世田谷一家4人殺害事件 2000年12月31日午前、東京都世田谷区上祖師谷の会社員宮沢みきおさん宅で、宮沢さんと妻泰子さん、長女にいなさん、長男礼ちゃんが殺されているのが見つかった。警視庁成城署捜査本部は延べ約28万人を投入し、強盗殺人事件として捜査を続けている。犯人はA型で身長170センチ前後の比較的若い男とみられる。凶器の柳刃包丁「関孫六銀寿」や大手カジュアル衣料品メーカー「ユニクロ」製の黒いジャンパーなど約10点を現場2階の居間などに残して逃走。採取した指紋約5000万件、DNA型も約100万件以上と照合したが一致していない。情報提供は捜査本部=電03(3482)3829=へ。 【関連記事】<世田谷一家殺害>今も続く文通ー心に生き続ける親友・にいなちゃん 突然の別れから20年【関連記事】<世田谷一家殺害事件>「きょうも犯人は捕まらなかった」 宮沢みきおさんの母・節子さん 無念つづり続けた20年【関連記事】世田谷一家殺害、20年を前に追悼集会「悲しみ解消することはない」【関連記事】世田谷一家殺害、20年を前にチラシとマスク4000枚配り情報提供呼び掛け 関連キーワード 社会 主要ニュース 東京 logo-en-hatena logo-en-twitter logo-en-facebook logo-en-line 関連記事ピックアップ小池都知事が本紙に語った危機感「駐車場にコンセントさえない」、コロナ「敵が入れ替わった」社会(2021年12月29日)ジブリ美術館をコロナ禍が直撃 来館者は7分の1、大幅赤字に… 思い出のある人たちがふるさと納税で続々支援「有名人の娘だから?」と不安だった神田沙也加さんに宮本亞門さんが返した言葉 追悼ツイートで明かす文化・芸能(2021年12月19日)技能五輪Road to Tokyo レストランサービスの“若き匠”金メダルへの猛特訓に密着AD(TOKYO MX on 東京新聞)「確率200万分の1」の双子誕生 2021年生まれ男児と22年生まれ女児 米カリフォルニア国際(2022年1月6日)コロナワクチンの3回目接種、政府が高齢者に前倒し実施へ 気になる副反応は?オミクロン株への効果は?社会(2022年1月6日)「黒酢の21倍」耳鳴り世代が号泣の裏ワザとはAD(アイリンクス)1日で8億稼いだ投資家がYOUTUBEで暴露「貯金1万を1000万に増やす裏技」AD(株式会社カイザー)Recommended by
(function() {
var pa = document.createElement(""script""); pa.type = ""text/javascript""; pa.charset = "utf-8"; pa.async = true;
pa.src = window.location.protocol + "//api.popin.cc/searchbox/tokyo-np.js";
var s = document.getElementsByTagName(""script"")[0]; s.parentNode.insertBefore(pa, s);
})();  おすすめ情報
東京の新着 記事一覧 <新型コロナ>「このまま増えると入院厳しい」 1都3県知事が危機感 政府に隔離期間短縮検討を要望  新型コロナウイルス「オミクロン株」による感染再拡大を受けて、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事... 1月7日 <新型コロナ>飲食は1組8人→4人へ 東京都が緊急対策を決定 都立施設は原則休館  新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の急拡大を受け、東京都は7日、対策本部会議を開き、緊急対... 1月7日 「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」どう違う?  緊急事態宣言下の首都圏はじめ、全国で新型コロナウイルスが依然として猛威をふるっている。政府は... 1月7日 <新型コロナ・7日>東京都で新たに922人の感染確認 1週間平均で前週の6倍超  東京都は7日、新型コロナウイルスの新たな感染者922人を確認したと発表した。1日の感染者数が... 1月7日 児童養護施設出た若者の拠点に 宿泊施設を開設へ 江東の葬祭業・橋本さん「社会に恩返し」  児童養護施設を十八歳になり巣立った若者が暮らせる宿泊施設「三愛ホームアカデミー」が今月、江東... 1月7日 下町の正月回想 平和を願う 墨田で海老名香葉子さんが新春の集い  エッセイストの海老名香葉子さん(88)が六日、江戸東京博物館(墨田区横網)大ホールで、下町の... 1月7日
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_left""); });
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(""div-gpt-ad-tn/article/footer_rect_right""); });

日期:2020/12/29点击:143