2021年12月21日 都市整備局
オンライン開催でご自宅からでも無料で参加可能!
「令和3年度 都市の復興シンポジウム」を開催します!
都は、東京に大規模な震災等が発生した際の都市復興を円滑に進めるため、平成12年度から都民参加型のシンポジウムを開催し、被災後の復興まちづくりのあり方について、都民と共に考える機会を設けています。
今年度は「首都直下地震からの復興まちづくり」をテーマに、大船渡市の戸田市長からご講演をいただくほか、東京都立大学/首都大学東京の中林一樹名誉教授をコーディネーターにお迎えし、避難生活からの復興に備えた時限的市街地の実現について、パネルディスカッションを行います。
なお、コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、オンラインシンポジウムとして開催します。
記
1 日時
令和4年1月14日(金曜日) 14時00分から17時00分まで
2 開催方法
オンラインシンポジウム(遠隔会議配信型)
3 次第
4 対象者
どなたでも無料で御参加いただけます。
※事前申込制
5 事前申込について
シンポジウム開始時間までに、ホームページ(外部サイトへリンク)で、事前申込をお願いいたします。
なお、YouTubeの都市整備局チャンネル(外部サイトへリンク)でも、動画配信を実施します。その場合は、申込不要です。
問い合わせ先 都市整備局市街地整備部企画課 電話 03-5320-5124 |